HAT神戸 地上35階、高さ131.8mの「サンシティタワー神戸」 2015年11月27日の建設状況
-(仮称)サンシティタワー神戸新築工事-
神戸市の「HAT神戸」に地上35階、地下0階、高さ131.8mの超高層の有料老人ホーム「(仮称)サンシティタワー神戸新築工事」が建設中です。
建設場所は、「ヤマダ電機テックランド神戸本店」の西側の用地で、駐車場やフットサルコート(HAT神戸フットサルラボ)などに使用されていた場所です。
サンシティタワー神戸の概要
◆ 計画名-(仮称)サンシティタワー神戸新築工事
◆ 所在地-兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通二丁目3番5、3番6
◆ 階数-地上35階、地下0階
◆ 高さ-最高部131.8m
◆ 敷地面積-12,431.56㎡
◆ 建築面積-約5,970㎡
◆ 延床面積-約57,900㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-有料老人ホーム
◆ 総戸数・室数-有料老人ホーム483戸、介護居室91室、一時静養室7室
◆ 建築主-ヘルスケア・ジャパン
◆ 設計者・監理者-浅井謙建築研究所
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 着工-2014年06月16日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2017年04月30日予定(労災保険関係成立票より)
◆ 事業費-約150億円
建設場所は、「ヤマダ電機テックランド神戸本店」の西側です。
最高部です。撮影時は18階部分の躯体を構築中でした。
「プレキャストコンクリート」の柱が見えます。
全景を南側から見た様子です。前回の撮影が2015年6月15日だったので、約5ヶ月ぶりです。
「(仮称)サンシティタワー神戸新築工事」の正式名称は「サンシティタワー神戸」に決まったようです。
「超高層棟」を南側から見た様子です。
少し東側寄りから見た様子です。
「超高層棟」を南東側から見た様子です。
低層の「アネックス棟」です。
全景を東側から見た様子です。
「超高層棟」を南側から見た様子です。
「超高層棟」を南西側から見た様子です。
「超高層棟」を西側から見た様子です。
超高層棟の北東側には、「駐車場棟」が建設されています。
「駐車場棟」を北側から見た様子です。
| 固定リンク
« 明石市 地上34階、高さ約124mの「プラウドタワー明石」 2015年11月27日の建設状況 | トップページ | グランフロント大阪 Mercedes-Benz Connection 「メルセデス・ベンツ × Perfume」コラボレーション »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 神戸港・新港突堤西地区マリーナ等の整備・運営事業 優先交渉権者が「ジーライオン」を代表企業とする企業グループに決定!(2024.12.19)
- ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE) JR西日本など10社以上の民間企業と神戸市の産官連合にて、複数の取り組みを開始!(2024.12.13)
- 「ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)」の南側 「ジーライオンアリーナ神戸」と一体的に整備する「TOTTEI PARK(トッテイパーク)」(2024.12.10)
- 規模が拡大 地上28階、高さ約140mの「(仮称)神戸市役所本庁舎2号館再整備事業」 2024年11月19日の状況(2024.11.30)
- 神戸市 「ジーライオンアリーナ神戸」の西側 新港第1~第2突堤間の水域「新港突堤西地区マリーナ等の整備」 2024年11月19日の状況(2024.11.29)