JR天王寺駅近く ディスカウントストアとホテルの複合施設「(仮称)阿倍野店新築工事」 「(仮称)ヴィアイン天王寺」が出店 2015年10月30日の建設状況
-(仮称)阿倍野店新築工事-
「ドンキホーテホールディングス」は、JR天王寺駅近くの「大手前看護専門学校跡地」にディスカウントストアとホテルの複合施設「(仮称)阿倍野店新築工事」を建設しています。
「ドンキホーテホールディングス」は、近畿財務局が行った一般競争入札で、19億0628万1119円で落札していました。
● (仮称)ヴィアイン天王寺
「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」は、大阪市阿倍野区および大阪市北区において、「(仮称)ヴィアイン天王寺」および「(仮称)ヴィアイン梅田」の2つの宿泊特化型ホテルを新規出店します。ホテル運営は、100%出資子会社の「JR西日本ヴィアイン」が行います。
引用資料 JR西日本(2015/10/21)
「(仮称)ヴィアイン天王寺」「(仮称)ヴィアイン梅田」新規出店のお知らせ
「(仮称)ヴィアイン梅田」は、1階が「ホテルエントランス」、7階が「フロント、ロビー、朝食コーナー、客室」、8~13階が「客室」となります。
ホテル部分の延床面積は約3,700㎡で、客室数172室(シングル116室、ツイン56室)です。開業は2017年春を予定しています。
(仮称)阿倍野店新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市阿倍野区旭町一丁目1番2(地名地番)
◆ 交通-JR「天王寺」駅徒歩2分、大阪市営地下鉄「天王寺」駅徒歩2分、近鉄「大阪阿部野橋」駅徒歩2分
◆
階数-地上13階、地下1階
◆ 高さ-49.36m
◆ 敷地面積-915.89㎡
◆ 敷地面積-749.76㎡
◆
延床面積-8,132.97㎡(容積対象面積7,326.41㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆
用途-物販販売業を営む店舗、ホテル
◆ 建築主-ドンキホーテホールディングス
◆ 設計者-ジェイズコーポレーション
◆
監理者-奥村組
◆ 施工者-奥村組
◆ 着工-2015年10月15日
◆ 竣工-2017年02月15日予定
◆ 開業-2017年春予定(ホテル部分)
近鉄前交差点の「鮨屋萬助・阿倍野歩道橋(すしやまんすけ あべのほどうきょう)」から見た様子です。
アップです。
重機が稼働して本格的に工事が行われています。
「(仮称)阿倍野店新築工事」の建設現場を南側から見た様子です。
少し角度を変えた様子です。東隣は「アパホテル〈天王寺駅前〉」です。
「(仮称)阿倍野店新築工事」の建設現場を北側(てんしば側)から見た様子です。
「(仮称)阿倍野店新築工事」の建築計画のお知らせです。1度載せましたが、再度載せておきます。施工者は「奥村組」となっています。
「(仮称)阿倍野店新築工事」の南側立面図と東側立面図です。地上13階、地下1階となっていますが、塔屋が1階あるようです。
「(仮称)阿倍野店新築工事」の配置図です。
| 固定リンク
« あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況 | トップページ | 西心斎橋に超高層タワーマンション計画 地上29階、高さ約104m「(仮称)中央区西心斎橋一丁目集合住宅 新築工事」の建築計画のお知らせ »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 訪日外国人数 2025年5月は369万3300人(推計値) 5月過去最高を大幅に更新 1月~5月の累計で約1,814万人!(2025.06.19)
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年5月度 阪急梅田本店が前年同月比14.9%減、高島屋大阪店が前年同月比12.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比16.3%減(2025.06.03)
- 大阪観光局 大阪を訪問した外国人観光客の数 2025年4月は単月で154万7000人を達成して過去最高になったことを発表!(2025.05.30)
- 難波千日前地区地区計画 関電不動産開発・南海電気鉄道 地上28階、高さ約128mの「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト新築工事」(2025.05.23)
- 訪日外国人数 2025年4月は390万8900人(推計値) 単月として過去最高を更新 1月~4月の累計で約1,444万人!(2025.05.22)