ヨドバシカメラマルチメディア梅田の北側 (仮称)大阪市北区芝田二丁目プロジェクト 2016年2月23日の状況
-(仮称)大阪市北区芝田二丁目プロジェクト-
「新梅田ビルディング」は、「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」から道路を挟んだ北側の大阪市北区芝田二丁目にあります。
「新梅田ビルディング」は、地上7階、塔屋1階、で、1957年12月に竣工しています。敷地面積は1,023.66㎡です。土地は「梅田興業」が所有しています。
現在、解体工事が行われています。解体工事の工事名は「(仮称)新梅田ビル解体撤去工事」で、工期は「労災保険関係成立票」によると2015年9月29日~2016年3月31日(予定)となっています。
跡地には、地上6階、地下0階、高さ30.800mの「(仮称)大阪市北区芝田二丁目プロジェクト」が建設されます。
(仮称)大阪市北区芝田二丁目プロジェクトの概要
◆
所在地-大阪府大阪市北区芝田二丁目97-1、97-2(地名地番)
◆ 階数-地上6階、地下0階
◆
高さ-軒高30.800m
◆ 敷地面積-1,023.66㎡
◆ 建築面積-783.32㎡
◆
延床面積-4,298.51㎡(容積対象面積3,993.18㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆
用途-物販店舗、飲食店舗、サービス店舗、オフィス
◆ 建築主-梅田興業
◆ 設計者・監理者-大和ハウス工業
◆ 施工者-大和ハウス工業
◆
解体工事-2015年09月29日~2016年03月31日予定
◆ 着工-2016年02月15日予定
◆ 竣工-2016年10月31日予定
「(仮称)大阪市北区芝田二丁目プロジェクト」の建設予定地です。
「労災保険関係成立票」によると解体工事の工期は2015年9月29日~2016年3月31日(予定)となっていましたが、重機がすべて撤退しているので、解体工事はすでに完了しているようです。
「建築計画のお知らせ」では、2016年2月15日の着工予定となっていましたが、まだ着工していないようです。
「(仮称)大阪市北区芝田二丁目プロジェクト」の建築計画のお知らせです。
「立面図」です。軒高が30.800mです。
| 固定リンク
« うめきた2期区域基盤整備 JR東海道線支線地下化・新駅設置工事 北側の先行着手工区 2016年2月23日の建設状況 | トップページ | 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称) 新阪急ビル跡地側のⅠ期部分 2016/02/23 地下1階床を構築中! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の隠れた超優良企業「日東電工」 「グローバルニッチトップ」戦略 本社は「グランフロント大阪 タワーA」(2022.08.17)
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 「大和ハウス工業」が「積水ハウス」を売上高で逆転したのはいつ?(2022.08.13)
- ダイキン工業 四半世紀(25年)で売上高が7倍に拡大! 2023年3月期の連結決算 売上高3兆4500億円・営業利益3,500億円を予想(2022.08.04)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 大阪都市計画地区計画の変更 「B-2地区」の区域を見直し、「B-2地区」及び「B-3地区」に変更!(2022.07.29)