祝! 山陽本線(JR神戸線)の姫路駅~御着駅間の新駅「東姫路駅」が2016年3月26日(土)に開業 Part2・「東姫路駅」のコンコース・駅舎・駅前広場編
-東姫路(ひがしひめじ)駅-
JR西日本は、2016年3月26(土)にダイヤ改正を行いました。それに合わせて、山陽本線(JR神戸線)の姫路駅~御着駅間に、新駅「東姫路駅」を開業しました。Part2として ”「東姫路駅」のコンコース・駅前広場編” をUPします。
姫路駅~御着駅間は、4.3kmとかなり駅間の距離があります。「東姫路駅」は、JR姫路駅の東約1.9km、二級河川「市川」の手前に建設されました。
新駅設置の総事業費は約27億円で、姫路市が整備費用の概ね3分の2(国庫補助金含む)を負担、JR西日本が3分の1を負担しました。
「ホーム幅員4.0m部 計画断面図」です。
駅前広場
駅の北側に約2億円で姫路市が、面積約3,000㎡の駅前広場等を整備しました。駅前広場には「一般車乗降場、タクシー乗降場、バス乗降場」を配置しています。
「1番線ホーム(大阪方面)」への階段です。「東姫路駅」には、「エスカレーター」は設置されていません。
「1番線ホーム(大阪方面)」へのエレベーターです。
改札内コンコースを北側から見た様子です。改札内コンコースと言っても「盛土下通路」のみです。連絡通路は幅員3.0mと狭く、改札内にはトイレもありません。
「2番線ホーム(姫路方面)」への階段です。
「2番線ホーム(姫路方面)」へのエレベーターです。
改札内コンコース(連絡通路)を南側から見た様子です。
「改札口」を改札内コンコース(連絡通路)から見た様子です。「改札口」はこの1ヶ所のみです。
「改札口」を改札外から見た様子です。
自動改札機の「フラップドア(扉)」には、姫路市の市鳥である「白鷺(しらさぎ)」が描かれています。
「きっぷうりば」です。
「東姫路駅」の駅舎です。
「東姫路駅」の駅舎を北西側から見た様子です。
「東姫路駅」の駅舎を北東側から見た様子です。
「東姫路駅」の駅舎の北側には広場が整備されています。
「東姫路駅」の駅舎の西側には「東姫路駅自転車駐車場」が整備されています。トイレは、改札外のこの建物内の東側にあります。
「東姫路駅自転車駐車場」を西側から見た様子です。
「東姫路駅」のホーム西端部分(姫路方)です。「法面」がコンクリートで補強されています。
「都市計画道路」の東側から「東姫路駅」となります。
「東姫路駅」の駅舎の東側にも駐輪場が整備されています。
駅前ロータリーです。「東姫路駅開業記念イベント」が終わり、撤去作業が行われていました。
日没前に再度訪れると撤去作業が終わり、駅前ロータリーが稼働していました。
駅前ロータリーを南東側から見た様子です。
「東姫路駅」の北側を東西に貫く2車線の道路が新たに整備されました。道路の両側には更地が広がっています。
道路南側の更地です。
道路北側の更地です。かなり広いです。
「2番線ホーム(姫路方面)」の南側を西側から見た様子です。こちら側には改札口は設けられていません。すぐ南側は「山陽新幹線」の高架橋となっています。
「2番線ホーム(姫路方面)」の南側を東側から見た様子です。「山陽新幹線」の高架橋との間に更地が広がっています。
この部分に、「2番線ホーム(姫路方面)」の階段とエレベーター及び北側に抜ける「盛土下通路」が設けられています。
| 固定リンク