« 名古屋市 新たなランドマークとなるオフィスビル「(仮称)錦二丁目計画」 2016年3月1日に新棟新築工事着工! | トップページ | 神戸市の悲願 大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部 六甲アイランド北ランプ~駒栄ランプの14.5kmについて、2016年度の事業化が確実に! »

2016年3月 4日 (金)

奈良県の悲願の外資系高級ホテル マリオット・インターナショナルの最高級ブランド「JWマリオットホテル奈良」が2020年春開業!

Nara16031
-県営プール跡地活用プロジェクト-

 奈良県は、奈良市の平城宮跡近くの県営プール跡地で進める高級ホテル誘致計画で、「ホテル事業計画提案競技」の優先交渉権者を「森トラストグループ(構成員 MAプラットフォーム、山下設計)」に決定しています。

 提案競技の対象となったのは、県営プール跡地(21,951.44㎡)+奈良警察署跡地(9,241.27㎡)です。全体事業用地は31,192.71㎡となっています。

 「森トラスト」が世界的にも認知度の高い4つ星ホテル運営会社と正式交渉を進めます。誘致は外資系高級ホテルがゼロの奈良県の悲願でした。

「JWマリオットホテル奈良」に決定!
 
「森トラスト」から、交流拠点事業(旧称:県営プール跡地活用プロジェクト)」ホテル事業計画において、マリオット・インターナショナルの日本初進出となる最高級ホテルブランド「JWマリオットホテル奈良」を誘致し、2020年春の開業を目指すことが発表されました。

 引用資料 森トラスト(PDF:2016/03/03)
 奈良県「大宮通り新ホテル・交流拠点事業」に奈良県初の外資系ホテル マリオット・インターナショナルの最高級ホテルブランドが日本初進出 『JWマリオットホテル奈良』として、2020 年春の開業を予定 

 マリオット・インターナショナルの上席副社長は、「奈良は日本の首都だった長い歴史があり、多くの世界遺産もある。上質な訪問先という我々のイメージに最適だった」と奈良進出のねらいを説明しました。

 奈良県知事は、「一流の国際ブランドホテルがあることが国際観光都市につながる。海外からの観光客にゆっくり泊まってもらって、奈良に残る文化を堪能してもらいたい」と大喜びのようです。

 「JWマリオット・ホテル&リゾート」は、マリオット・インターナショナルが展開するブランドの中でも最高級に位置づけられています。おまけに日本初進出です。奈良県は大金星ですね!


Nara16032
「周辺地図」です。


Nara16033
「拠点事業内ホテル配置図」です。


Nara150512
北東側から内部を見た様子です。手前(北側)が奈良警察署跡地、奥(南側)が県営プール跡地です。手前側に「JWマリオットホテル奈良」が進出します(2015年5月10日撮影)。


Nara150514
県営プール跡地(写真左側)と奈良警察署跡地(写真右側)の境目です(2015年5月10日撮影)。


Nara150518
南側から内部を見た様子です。手前(南側)が県営プール跡地、奥(北側)が奈良警察署跡地です。正面に見えるのは「奈良市役所」です。

 敷地の南側は放送局となっています。現在の「NHK奈良放送局」は、奈良県庁近くにありますが、ここに移転する予定です(2015年5月10日撮影)。

|

« 名古屋市 新たなランドマークとなるオフィスビル「(仮称)錦二丁目計画」 2016年3月1日に新棟新築工事着工! | トップページ | 神戸市の悲願 大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部 六甲アイランド北ランプ~駒栄ランプの14.5kmについて、2016年度の事業化が確実に! »

68 奈良県」カテゴリの記事