あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間
-阪堺電気軌道上町線移設工事-
「あべの筋(都市計画道路長柄堺線)」は、「近鉄前交差点」~あべのベルタ南端の「阿倍野交差点」までの約600mで拡幅工事が行われています。幅員が24mから40mに拡幅されます。
「阪堺電気軌道(阪堺電車)」は道路中央に移設されます。「 阪堺電気軌道上町線移設工事」は、2015年7月下旬に着工されて、本格的な工事が行われています。
工事名は「都市計画道路長柄堺線拡幅整備に伴う 阪堺電気軌道上町線移設工事」と非常に長く、工期は2015年7月下旬~2017年12月下旬予定となっています。
引用資料 阪堺電気軌道(PDF:2015/07/22)
都市計画道路長柄堺線(阿倍野筋)拡幅整備に伴う当社上町線の移設工事について
阪堺電気軌道上町線移設工事の概要
◆ 工事名-都市計画道路長柄堺線拡幅整備に伴う 阪堺電気軌道上町線移設工事
◆ 工事区域-阿倍野区阿倍野筋一丁目地内~阿倍野筋四丁目地内
◆ 着工-2015年07月下旬
◆ 竣工-2017年12月下旬予定
◆ 発注者-阪堺電気軌道
◆ 施工者-(土木・建築工事)南海辰村建設・奥村組共同企業体、(線路設備工事)南海辰村建設
「工事平面図」です。近鉄百貨店前の「近鉄前交差点」~「阿倍野交差点」を過ぎたあたりまでとなっています。
「工事断面図」です。架線柱はセンターポール化されて架線がクモの巣のようにならずスッキリします。
Part1として「天王寺駅前停留場」付近をUPしましたが、その後大きなニュースがたくさんあったのでPart2をUPするのがすっかり遅れてしまいました。「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」の間をPart2とします。
「阿倍野筋一交差点」から南側を見た様子です。
西側の「上り線」の軌道です。「バラスト軌道」となっています。
「阿倍野筋二北交差点」から北側を見た様子です。
中央に6本の「アンカーボルト」と黒いホースが見えます。この部分に、「センターポール」を設置すると思われます。
東側の「下り線」の軌道です。「バラスト軌道」となっています。
レールとレールの間に枠が設置されています。この部分に「緑化ユニット」をはめて軌道敷の芝生の緑化が行われます。
「阿倍野筋二北交差点」です。交差点の軌道敷は、現地でコンクリートを打設したものではなく、工場で製造した「プレキャストコンクリート」です。
「阿倍野筋二北交差点」から南側を見た様子です。
東側の「下り線」の軌道にレールの設置が行われていました。
正面から見た様子です。
「阿倍野筋二交差点」から北側を見た様子です。
東側の「下り線」の軌道にレールの設置が行われていました。
正面から見た様子です。
| 固定リンク
« 大阪駅前地下道改良事業 東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)の拡幅整備 2016年3月31日の建設状況 | トップページ | あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近 »
「92 鉄道編・私鉄」カテゴリの記事
- なにわ筋線 大深度地下の「(仮称)南海新難波駅」 駅舎は「開削工法」、ホームは「シールド工法」の複合 2025年1月10日の建設状況(2025.01.17)
- 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 「南海本線」との分岐・合流部分 当初計画から変更して「高欄嵩上げ」と「フルシェルター設置」(2024.11.19)
- 「南海電気鉄道」と「泉北高速鉄道」が合併! 路線名は「泉北線」 合併に伴い「南海電気鉄道」の駅は105駅、営業キロは169.0kmに拡大!(2024.11.14)
- 大阪モノレール延伸事業 路線延長約8.9km(門真市駅~松生町駅~門真南駅~鴻池新田駅~荒本駅~瓜生堂駅) 費用増大や工期遅れも「事業継続」が妥当!(2024.07.30)
- 広島電鉄の延伸 広島駅前通り(駅前大橋南詰交差点-稲荷町交差点-松川町交差点)までの延伸区間 2024年6月10日の建設状況(2024.06.18)
「竣工済-阿倍野地区再開発事業」カテゴリの記事
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part3:「阿倍野停留場」付近(2016.04.05)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part2:「阿倍野筋一交差点~阿倍野筋二交差点」間(2016.04.04)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 阪堺電気軌道上町線移設工事 Part1:「天王寺駅前停留場」付近 2016年3月22日の建設状況(2016.03.25)
- 近鉄前交差点付近 国道25号(都市計画道路尼崎平野線)の拡幅工事 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)
- あべの筋(都市計画道路長柄堺線) 軌道の設置を開始した「阪堺電気軌道上町線移設工事」 2015年10月30日の建設状況(2015.11.01)