「ザ・シンフォニーホール」の東側 地上39階、高さ約133mの「(仮称)大淀南2丁目計画」 2016年5月2日の状況
-(仮称)大淀南2丁目計画-
「ザ・シンフォニーホール」から道路を挟んで東側の街区に、地上39階、塔屋2階、高さ約133mの超高層タワーマンション「(仮称)(仮称)大淀南2丁目計画」が計画されています。
「積水ハウス」が敷地内の複数の建物を集約化して、「グランドメゾン」シリーズの超高層マンションを建設するようです。
(仮称)大淀南2丁目計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区大淀南二丁目1番1(地名地番)
◆ 階数-地上39階、塔屋2階
◆ 高さ-最高部約138m(管理人の推測)、建物約133m
◆ 敷地面積-約2,700㎡
◆ 建築面積-約1,524㎡
◆ 延床面積-約36,295㎡(容積率対象面積25,547㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-共同住宅(分譲)、飲食店舗、オフィス
◆ 総戸数-不明
◆ 建築主-積水ハウス
◆ 設計者・監理者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2016年06月01日予定
◆ 竣工-2019年06月31日予定
重機で解体しています。
南西側から見た様子です。
敷地南側に新築された「店舗棟」です。敷地内にあった既存店舗が移転します。各店舗の告知を見ると5月から順次オープンするようです。
北西側から見た様子です。
北東側から見た様子です。既存建物の解体が行われています。
「(仮称)大淀南2丁目計画」の建築計画のお知らせです。
「南側立面図」です。高さ約133mは建物高さです。「南側立面図」を拡大して測ると、最高部は約138mです。
「配置図」です。
| 固定リンク
« ヨドバシカメラマルチメディア梅田の北側 (仮称)大阪市北区芝田二丁目プロジェクト 2016年4月27日の建設状況 | トップページ | 大阪ビジネスパーク(OBP) 読売テレビの新社屋 準備工事「竹中工務店OBP-T2土地整備工事」が始まる & 「シアターBRAVA(ブラバ)!」は2016年5月31日で閉館 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)