« ポートアイランド2期地区 IKEA神戸の南側に「(仮称)東京インテリア家具神戸店」が進出!  | トップページ | 大規模にリニューアル工事中の阪神電気鉄道「甲子園駅」 Part2:下り(三宮方面行き)ホーム 2016年6月20日の建設状況 »

2016年6月24日 (金)

大阪工業大学 梅田キャンパス OIT梅田タワー 2016年6月20日の建設状況

Osakaoit160611
OIT梅田タワー-
 大阪工業大学などを運営する学校法人「常翔学園」は、阪急梅田駅に隣接する大阪市北区茶屋町の旧梅田東小学校跡地に「梅田キャンパス」を建設中です。

 計画名は「学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)」で、概要は、地上22階、地下2階、高さ125.15m、延床面積33,329.89㎡となっています。
 正式名称は「OIT梅田タワー」に決定しています。「OIT」とは「Osaka Institute of Technology」の略称です。

 大阪工業大学 公式ホームページ
 梅田キャンパス OIT梅田タワー

OIT梅田タワーの概要
◆ 計画名-学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称)
◆ 所在地-大阪府大阪市北区茶屋町50番の一部、他
◆ 交通-JR「大阪」駅から徒歩5分、阪急「梅田」駅から徒歩3分、阪神「梅田」駅から徒歩7分
◆ 階数-地上22階、地下2階
◆ 高さ-最高部125.15m(平均地盤面よりの高さ)
◆ 敷地面積-4,650.41㎡
◆ 建築面積-2,416.21㎡
◆ 延床面積-33,329.89㎡(容積率対象面積約30,172.47㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ち鋼管コンクリート杭(管理人の推測)
◆ 地震対策-制振構造
◆ 用途-学校(大学)
◆ 建築主-(学校法人)常翔学園
◆ 設計者・監理者-服部・石本・安井設計監理共同企業体(服部設計、石本建築事務所、安井建築設計事務所)
◆ 施工者-西松建設
◆ 着工-2014年03月28日(安全祈願祭)
◆ 竣工-2016年10月予定
◆ 開校-2017年04月予定


Osakaoit160612
北西側から見た高層階の様子です。


Osakaoit160613
北西側から見た下層階の様子です。「養生シート」がかなり外されて見えるようになりました。


Osakaoit160614
かなかかカッコイイ湾曲です。


Osakaoit160615
北側から見た様子です。


Osakaoit160616
北側から見た下層階の様子です。


Osakaoit160617
東側から見た様子です。


Osakaoit160618
南側から見た様子です。


Osakaoit160619
南西側から見た様子です。


Osakaoit160620
南西側から見た下層階の様子です。

|

« ポートアイランド2期地区 IKEA神戸の南側に「(仮称)東京インテリア家具神戸店」が進出!  | トップページ | 大規模にリニューアル工事中の阪神電気鉄道「甲子園駅」 Part2:下り(三宮方面行き)ホーム 2016年6月20日の建設状況 »

31 大阪市・北部②」カテゴリの記事