JR西日本 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト 「500 TYPE EVA」」に乗ってきました!
-500 TYPE EVA-
2015年に「山陽新幹線」は全線開業から40周年を迎えました。「エヴァンゲリオン」はTV放送開始から20周年を迎えました。これを記念して、JR西日本は、2015年11月7日より「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動しました。
JR西日本 → 500 TYPE EVA PROJECT
山陽新幹線に、「エヴァンゲリオン」の監督である庵野秀明氏の監修と、メカニックデザイナーである山下いくと氏の車両デザインによる「500 TYPE EVA」車両を運転しています。
運転期間は、2015年11月7日~2017年3月(予定)です。「500 TYPE EVA」に乗ってきたので写真をUPしたいと思います。
「500 TYPE EVA」 その(2)
「500 TYPE EVA」 その(3)
「500 TYPE EVA」 その(4)
「500 TYPE EVA」 その(5)
「500 TYPE EVA」 その(6)
「500 TYPE EVA」 その(7)
「500 TYPE EVA」 その(8)
「500 TYPE EVA」 その(9)
「500 TYPE EVA」 その(10)
「500 TYPE EVA」 その(11)
「500 TYPE EVA」 その(12)
「500 TYPE EVA」 その(13)
「500 TYPE EVA」 その(14)
「500 TYPE EVA」 その(15)
「500 TYPE EVA」 その(16)
「500 TYPE EVA」 その(17)
「500 TYPE EVA」 その(18)
「500 TYPE EVA」 その(19)
「500 TYPE EVA」 その(20) 「使徒殲滅」しました!
| 固定リンク
« 大阪駅前地下道改良事業 東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)の拡幅整備 2016/05/24 BG掘削機2台が共演! | トップページ | 福岡市 開業した「KITTE博多(博多マルイ) & JRJP博多ビル」 「博多郵便局」の仮設店舗跡地には、新たなオフィスビルを建設! »
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 JRルート・浮庭橋付近の「道頓堀川左岸側工事」 2025年1月10日の建設状況(2025.01.13)
- 大阪ステーションシティ JR大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年10月22日の建設状況(2024.10.28)
- JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年12月12日に駅前広場一部供用開始、2025年3月に全面開業!(2024.10.20)
- 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 ホームは地下4階と地下5階に縦配置の「(仮称)中之島駅」 2024年10月9日の建設状況(2024.10.18)
- 中之島 地上57階、高さ約205mの「(仮称)中之島五丁目3番地計画」 & 地上52階、高さ約196mの「(仮称)大阪市北区中之島5丁目計画」(2024.10.13)