大阪城ホール E-girls(イー・ガールズ)の全国アリーナツアー「E-girls LIVE TOUR 2016 ~E.G. SMILE~」に行ってきました! Part2
-E-girls(イー・ガールズ)-
昨日(6月11日)、「大阪城ホール」で行われた「E-girls LIVE TOUR 2016 ~E.G. SMILE~」に行ってきました。今年は5月18日に次いで2度目だったのですが、メチャメチャ楽しかったです。
「E-girls(イー・ガールズ)」は、全国アリーナツアー「E-girls LIVE TOUR 2016 ~E.G. SMILE~」を行っています。追加公演、再追加公演が行われる事になり、全国11都市、21公演となりました。
ライブに行くとアーティストの勢いが分かります。「E-girls」は、今人気に火が付いている状態です。2014年のアリーナツアー6公演、2015年のアリーナツアー7公演から、今年は一気に21公演に増えました。今の勢いが続いたら、来年は初のドームツアーを行う可能性が高いです。
ミュージックビデオのYouTubeの再生階数は、人気のバロメーターの一つだと思いますが、2016年6月12日の朝の時点で、「Follow Me」が4500万回、「ごめんなさいのKissing You」が3200万回を超えています。ちなみに私が一番好きな曲は「Mr.Snowman」ですが、2000万回を超えています。
YouTube → e-girls / Mr.Snowman
ファン層は10代を中心に20代前半までがほとんどです。私くらいの年齢のオッサンはかなり少ないです。オッサンも楽しめるメチャメチャ楽しいライブなので、もっとオッサンのファンが増えるとうれしいなあ!と思います。
5月18日の時は、アウエー感に押しつぶされそうでしたが、今回はかなり緩和されました。人間の慣れは恐ろしいですね。でも、まだちょっと一人で行く勇気はありません(笑)。
「E-girls」のライブは、若い女の子のテンションが異常に高くて驚きます。目がハートマークになっているので、ライブは、憧れのお姉さん達に会いに行く感覚なんでしょうか?
E-girlsのTシャツは当たり前で、フェイスペイントも普通で、頭には「花冠」もしくは「リボン」を付けています。あと、左下の女の子のように自分が推すメンバーの似顔絵を首からぶら下げている子が非常に多いです。ちなみに左下の似顔絵は、人気No1の「鷲尾伶菜(わしおれいな)」ですね。
男性が「E-girls」のパフォーマンスをしていました。ほとんどお祭りですね(笑)。
上から見るとやたら赤が目立ちます。「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」のカープファンかと思いました(笑)。
グッズ売り場です。前回のグッズをそのまま使ったので、今回は買いませんでした。
グッズ売り場を別方向から見た様子です。
チケットです。前回は「電子チケット」で入りましたが、今回は紙チケットで入りました。ステージは、メンバーが総勢20人と多いので、センターステージをアリーナの中央に組んでいます。座席は、アリーナ西で花道のすぐ近くの良席でした。
「飛行船」が、「Mr.Snowman」の時には「雪」、「ヒマワリ」の時には「ヒマワリの花びら」を降らしながら場内を1周します。
「Follow Me」の時には、客席全員で ♪O-O-O-Oh O-O-O-Oh♪ と大合唱しますが、これがメチャメチャ楽しいです。
ダンスは非常にハイレベルで、メンバー全員がスタイル抜群なのは勿論ですが、実際に聞くと歌唱力が高いので驚きます。
帰りに私の後ろを歩いていた若者が「Amiちゃん凄く可愛かったね!とても28歳には見えない。」と会話していましたが、私もそう思いました。
間近で見たAmiちゃんはスタイル抜群で、本当に可愛かったです。「鷲尾伶菜」もメチャメチャ可愛かったです。「鷲尾伶菜」の人気の理由がよく分かりました。
| 固定リンク
« 地下鉄御堂筋線「中津駅」の直上 地上45階、高さ約159mの「ザ・ファインタワー 梅田豊崎」 2016年6月6日の建設状況 | トップページ | 大阪ビジネスパーク(OBP) 「読売テレビの新社屋」の移転予定地 「シアターBRAVA(ブラバ)!」も閉鎖されて仮囲いで囲まれる! »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 「The Kitahama(北浜タワー)」のすぐ北側 高麗橋一丁目特定街区 「三井住友銀行大阪中央支店」を高さ約150mの超高層ビルに建て替え!(2023.10.27)
- 住友電気工業 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 2024年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2024年3月期は売上高4兆1000億円を予想(2023.08.16)
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上29階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2023年6月28日の建設状況(2023.07.04)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2023年6月28日の建設状況(2023.07.03)
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
「97 アーティストのライブ日記」カテゴリの記事
- 京セラドーム大阪 Perfume(パフューム)の「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」に行ってきました!(2020.02.02)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のライブ 「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」に行ってきました!(2019.08.15)
- 大坂城ホール 「Perfume(パフューム)」の ”Perfume 7th Tour 2018「FUTURE POP” の振替公演に行ってきました!(2019.03.08)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のバースデーライブ 「乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE」に行ってきました!(2019.02.22)
- 三宮の新たなランドマーク 神戸阪急ビル東館 建替計画 2019年2月3日の建設状況 & 西野カナのライブ・ビューイング(2019.02.04)