地上29階、高さ約120mの超高層複合ビル「神戸阪急ビル東館 建替計画」 2016/06/29 本格的に準備工事が始まる!
-神戸阪急ビル東館-
「神戸阪急ビル東館」の建て替え計画は、地上29階、地下3階、高さ約120mとなります。2016年夏に着工し、2021年の竣工を予定しています。
引用資料 阪急阪神ホールディングス(PDF:2016/04/25)
神戸阪急ビル東館 建替計画について
ビル内には、商業施設、オフィスのほか、阪急阪神ホテルズが展開する宿泊主体型ホテル「remm(レム)」が入居予定で、神戸を訪れるビジネス客や旅行者のホテル需要に応えます。
最上階となる29階に「展望フロア」を整備し、港街神戸の魅力ある景観を楽しめる空間を提供するとともに、オフィスフロアの最上階には神戸市が検討している「産学交流拠点」も誘致していく予定です。
建替後の神戸阪急ビル東館の概要
◆ 所在地-兵庫県神戸市中央区加納町四丁目2番1号
◆ 階数-地上29階、地下3階
◆ 高さ-約120m
◆ 敷地面積-約7,100㎡(駅高架下範囲等を含む)
◆ 延床面積-約28,500㎡
◆ 構造-(地上)鉄骨造、(地下)鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル、オフィス、商業施設、駅施設等
◆ 建築主-阪急電鉄
◆ 設計者・監理者-久米設計
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2016年夏予定
◆ 竣工-2021年01月31日予定(労災保険関係成立票より)
「計画地周辺図」です。ビルの容積を確保するために、敷地面積に駅高架下範囲等を含めています。この手法は駅ビルを建設する場合、多くの鉄道会社が採用しています。
「フロア構成図」です。上から29階が「展望フロア、レストラン」、17階~28階が「ホテル(宿泊主体型ホテルremm)」、16階が「機械室」、4階~15階が「オフィス」、地下2階~3階が「商業施設」、地下2階~2階が「駅コンコース、地下鉄への連絡通路、他」、地下3階が「機械室」となっています。
北東側から見た様子です。2016年夏の着工に向けて本格的に準備工事が始まっています。「建築計画のお知らせ」はまだ掲示されていません。
2016年4月25日のニュースリリースでは、設計者・監理者・施工者の発表がありませんでしたが、設計者・監理者は「久米設計」、施工者は「現況調査工事」に引き続き「大林組」が行う事になります。
「労災保険関係成立票」です。準備工事も含めた工期は、2016年2月15日~2021年1月31日(予定)となっています。
「神戸阪急ビル東館」は変化がありません。
北側から見た様子です。北側の「三宮北アモーレ広場(パイ山)」は仮囲いで完全に閉鎖されました。
「建設現場事務所」です。高い場所に設けられています。敷地に余裕が無い上に、この下でも工事が行われるので、邪魔にならないように嵩上げされています。
北西側から見た様子です。
「建設現場事務所」です。オレンジ色の機器は「変電設備」です。
西側から見た様子です。
「神戸阪急ビル東館」の入口はまだ閉鎖されていません。
「神戸阪急ビル東館」の1階は今まで通り通行出来ます。
| 固定リンク