JR和歌山駅前の近鉄会館跡地 和歌山市内で最大級の「シャルマンフジ和歌山駅前グランピーク」 2016年6月25日の建設状況
-シャルマンフジ和歌山駅前グランピーク-
「フジ住宅(本社:大阪府岸和田市)」は、JR和歌山駅前の近鉄会館跡地を取得しています。「近鉄会館」は老朽化のため、2011年9月に閉館しました。
跡地には、地上17階、高さ60.59m、 延床面積22,666.26㎡、総戸数256戸の和歌山市内で最大級のマンション「(仮称)和歌山市友田近鉄会館跡地計画」を建設中です。正式名称は「シャルマンフジ和歌山駅前グランピーク」となっています。
シャルマンフジ和歌山駅前グランピークの概要
◆ 計画名-(仮称)和歌山市友田近鉄会館跡地計画
◆ 所在地-和歌山県和歌山市友田町五丁目46番1
◆ 交通-JR阪和線「和歌山」駅徒歩2分
◆ 階数-地上17階、地下0階
◆ 高さ-60.59m
◆ 敷地面積-3,208.54㎡
◆ 建築面積-1,898.89㎡
◆ 延床面積-22,666.26㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-256戸
◆ 建築主-フジ住宅
◆ 設計者・監理者-IAO竹田設計
◆ 施工者-福田組
◆ 着工-2016年06月01日
◆ 竣工-2018年02月中旬予定
◆ 開業-2018年03月下旬予定
JR和歌山駅に掲示されていた「シャルマンフジ和歌山駅前グランピーク」の広告です。
「シャルマンフジ和歌山駅前グランピーク」の建設現場を南西側から見た様子です。奥に見えるのは「近鉄百貨店 和歌山店」が入っている「和歌山ターミナルビル」です。
北西側から見た様子です。
南側から見た様子です。
南東側から見た様子です。
「三点式パイルドライバ」です。
「(仮称)和歌山市友田近鉄会館跡地計画」の建築計画の概要です。
| 固定リンク
「69 和歌山県」カテゴリの記事
- 和歌山城の北側 「和歌山県立医科大学薬学部(伏虎キャンパス)」が2021年4月開校 近畿で唯一の公立大学薬学部の誕生!(2020.07.04)
- 真言密教の聖地「高野山」 「高野町学びの交流拠点整備事業」の公募型プロポ―ザル 「松井建設・安井建築設計グループ」が最優秀提案者に決定!(2020.11.20)
- 南海電気鉄道 「高野山ケーブルカー」に54年ぶり新型車両を導入 2019年3月初旬に運転開始!(2018.06.07)
- JR西日本 和歌山線・桜井線への新型車両「227系電車」導入 奈良県下全域ならびに和歌山線全線がICOCAエリアに!(2018.03.08)
- インバウンド(訪日外国人旅行)が急増 世界遺産「高野山」 外国人観光客に「宿坊」が大人気!(2017.12.03)