和歌山県 和歌山市の拠点駅「和歌山駅(JR西日本、和歌山電鐵)」は、5面8線の立派な駅!
-和歌山駅-
正確には覚えていませんが、「和歌山駅」に行ったのは10年ぶりくらいだと思います。「和歌山駅」は、「JR西日本」と「和歌山電鐵」の駅で、和歌山市の拠点駅です。
5面8線(単式ホーム×2面、島式ホーム×3面)のホームを持つ地上駅で、各ホームは、「跨線橋」と「地下道」で結ばれています。ただし、和歌山電鐵の「貴志川線」は、地下道のみで結ばれています。
改札口は、「中央改札口、MIO地下改札口、MIO2階改札口、東改札口」の4ヶ所ありますが、メインは1階西側の「中央改札口」です。
JRおでかけネット → 和歌山駅の構内図
写真左側の「1番のりば」は、単式ホームです。「阪和線(鳳・天王寺・大阪方面)」と「阪和線 特急(天王寺・新大阪・京都方面)」のホームとなっています。
写真右側の「2番のりば」は、島式ホームです。「阪和線(鳳・天王寺・大阪方面)」のホームとなっています。
写真左側の「3番のりば」は、島式ホームです。「阪和線(鳳・天王寺・大阪方面)」のホームとなっています。
「4番のりば」と「5番のりば」は、島式ホームです。「4番のりば」は、「阪和線(鳳・天王寺・大阪方面)」、「きのくに線(御坊・白浜方面)」、「きのくに線 特急(白浜・新宮方面)」のホームとなっています。
「5番のりば」は、「阪和線(鳳・天王寺方面)」、「きのくに線(御坊・白浜方面)」のホームとなっています。
「6番のりば」は存在しません。かつてはホームなしの線路として存在していましたが、線路も撤去されています。
「7番のりば」と「8番のりば」は、島式ホームです。「7番のりば」は、「和歌山線(粉河・橋本方面)、「8番のりば」は、「紀勢線(紀和・和歌山市方面)」のホームとなっています。
「ベンチ」は、座った人の向きが線路と平行になるように配置されています。
停車している電車で見えませんが、8番線の東側が「9番のりば(わかやま電鉄 貴志川線)」のホームとなっています。「和歌山電鐵」は、猫のスーパー駅長「たま」で有名です。
南側に「跨線橋」があります。
「跨線橋」は利用者が少ない東側は狭いです。
北側に「地下道」があります。地下道から直接「MIO地下改札口」に出る事も出来ます。
「地下道」は利用者が少ない東側は狭いです。地下道を東側に歩くと「9番のりば(わかやま電鉄 貴志川線)」のホームや「東改札口」に出る事が出来ます。
| 固定リンク
« JR和歌山駅前の近鉄会館跡地 和歌山市内で最大級の「シャルマンフジ和歌山駅前グランピーク」 2016年6月25日の建設状況 | トップページ | 地上29階、高さ約120mの超高層複合ビル「神戸阪急ビル東館 建替計画」 2016/06/29 本格的に準備工事が始まる! »
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- 大阪府・大阪市 大阪湾の人工島「夢洲」と大阪市の中心部などをつなぐ新たな鉄道路線の整備を検討 JR桜島線延伸が一番有力?(2024.10.05)
- JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年9月18日の建設状況(2024.09.25)
- 北陸新幹線 「京都新駅」の3案(JR京都駅の地下、JR京都駅南側の地下、JR桂川駅周辺の地下) 来年度着工目指す、工期は最短で25年(2024.08.09)
- 「JR東日本」と「JR西日本」が車両の装置・部品共通化の検討を開始 調達コストの削減、設計・開発を省力化することで労働力不足に対応!(2024.07.07)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 広島駅バスのりばが工事中の新駅ビル1階部分へ移転!(2024.06.24)
「69 和歌山県」カテゴリの記事
- 串本町(和歌山県) 日本初の民間ロケット射場「スペースポート紀伊」 記念すべき第1号ロケットを2024年3月9日(土)に打ち上げ!(2024.01.27)
- 和歌山市 旧和歌山市民会館活用に向けた優先交渉事業者を決定 「既存棟(改修)、ホテル棟、広場・膜屋根ステージ、商業棟」を整備!(2024.01.11)
- 串本町(和歌山県) 日本初の民間ロケット射場「スペースポート紀伊」 2022年末に記念すべき第1号のロケット「カイロス(KAIROS)」を打ち上げ!(2022.09.24)
- 和歌山県 ロケット射場「スペースポート紀伊」の近く すさみ串本道路串本IC予定地付近地域活性化施設整備官民連携事業(2022.06.29)
- 和歌山県 南紀白浜空港展望広場(空港公園)内ビジネス拠点整備・運営事業 優先交渉権者の選定と基本協定締結!(2021.03.31)