« 地上29階、高さ約120mの超高層複合ビル「神戸阪急ビル東館 建替計画」 2016/06/29 本格的に準備工事が始まる! | トップページ | 神戸市の近代洋風建築「ファミリアホール」とファミリア旧本社屋を解体 跡地には超高層タワーマンションを建設! »

2016年7月 1日 (金)

パークホームズ神戸 ザ レジデンス 2016年6月29日の建設状況

Kobemitsui160611
-パークホームズ神戸 ザ レジデンス-

 神戸中央郵便局の道路を挟んで南西側に位置する日本郵政グループの「旧神戸貯金事務センター」跡地が、公開入札により「三井不動産レジデンシャル」に売却されました。

 跡地には、地上20階、地下0階、高さ59.99m、総戸数357戸の「(仮称)神戸市中央区栄町通7丁目計画新築工事」が建設中です。正式名称は「パークホームズ神戸 ザ レジデンス」となっています。

 完成イメージ引用 公式ホームページ
 パークホームズ神戸 ザ レジデンス 

 「三井不動産レジデンシャル」の大規模な分譲マンションは、ランク別に大きく分けて上から「パークコート、パークシティ(パークタワーを含む)、パークホームズ」の3タイプがあります。
 
 「パークホームズ」シリーズは、三井不動産レジデンシャルが最も多く提供しているスタンダードタイプのマンションブランドです。

パークホームズ神戸 ザ レジデンスの概要
◆ 計画名-(仮称)神戸市中央区栄町通7丁目計画新築工事
◆ 所在地-兵庫県神戸市中央区栄町通七丁目1番5(地番)
◆ 交通-JR神戸線「神戸」駅徒歩5分、神戸市市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅徒歩6分、阪神・神戸高速線「西元町」駅徒歩3分、阪急・阪神・神戸高速線「高速神戸」駅より徒歩7分
◆ 階数-地上20階、地下0階
◆ 高さ-59.99m
◆ 敷地面積-3,845.30㎡
◆ 建築面積-2,386.40㎡
◆ 延床面積-31,925.95㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-耐震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-357戸
◆ 建築主-三井不動産レジデンシャル
◆ 設計者・監理者-熊谷組
◆ 施工者-熊谷組
◆ 着工-2015年03月25日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2017年02月下旬予定
◆ 入居開始-2017年03月下旬予定


Kobemitsui160612
北側から見た様子です。


Kobemitsui160613
最高階まで到達しています。


Kobemitsui160614
下層階の様子です。ほぼ敷地いっぱいに建設しています。今から言っても遅いですが、「パークタワー」シリーズの超高層タワーマンションを建設して、公開空地を広く確保して欲しかったです。


Kobemitsui160615
北東面の凹でいる部分です。


Kobemitsui160616
東側から見た下層階の様子です。


Kobemitsui160617
南側から見た様子です。敷地の南西側も道路に一部接しているので、敷地の3方向で道路に接している事になります。


Kobemitsui160618
西側から見た様子です。

|

« 地上29階、高さ約120mの超高層複合ビル「神戸阪急ビル東館 建替計画」 2016/06/29 本格的に準備工事が始まる! | トップページ | 神戸市の近代洋風建築「ファミリアホール」とファミリア旧本社屋を解体 跡地には超高層タワーマンションを建設! »

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事