« 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称) 大阪神ビルディング東側 2014/07/11 2台目の「アースドリル掘削機」が登場! | トップページ | 北大阪健康医療都市(愛称:健都) 総戸数824戸の大規模レジデンス「(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト」 2016年7月12日着工!  »

2016年7月15日 (金)

国際観光都市・京都の玄関口にインバウンド強化店 ドン・キホーテ京都アバンティ店 2016年7月22日(金)オープン!

Kyotojr150519
-ドン・キホーテ京都アバンティ店-
 「ドン・キホーテ」は、JR京都駅八条口すぐに「ドン・キホーテ京都アバンティ店」を2016年7月22日(金)にオープンします。

 引用資料 ドンキホーテ(PDF:2016/07/05)
 2016年7月22日(金)  『ドン・キホーテ京都アバンティ店』オープン! ~観光都市・京都の玄関口にインバウンド強化店誕生~

 京都府4店舗目の「ドン・キホーテ京都アバンティ店」は、日本の観光地のメッカである京都駅に隣接する商業施設「京都アバンティ」にテナントとして出店します。京都府内最大のインバウンド強化型店舗を展開します。

 ドン・キホーテグループは国内全店で免税免許を取得しており、駅前や観光地からのアクセスの良い好立地・多様な品揃え・深夜営業などにより、多くの訪日外国人観光客に利用されています。

 ここ最近の円高や中国政府が海外で購入した商品を国内に持ち込む際の課税を強化したため、中国人観光客による高級品の爆買いバブルはほぼ終了しました。
 しかし、「ドン・キホーテ」で扱っている商品は高級品が少ないので、円高や課税強化の影響があまり無いのかも知れません。

ドン・キホーテ京都アバンティ店の概要
◆ 所在地-京都府京都市南区東九条西山王町31番地
◆ 交通-JR京都駅八条口すぐ、地下鉄京都駅より徒歩1分、近鉄京都駅より徒歩3分
◆ 階数-地上13 階、地下3 階
◆ 構造-鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 売場面積-1,660.1㎡
◆ 商品構成-食品、酒、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、医薬品、ブランド品、家電製品、衣料品、玩具・バラエティ、たばこ 他
◆ 開店日-2016年07月22日


Kyotoavanti16071
「ドン・キホーテ京都アバンティ店」周辺地図です。


Kyotoavanti16072
「京都アバンティ」を北東側から見た様子です。


Kyotoavanti16073
「京都アバンティ」を北西側から見た様子です。


Kyotojr150524
「八条通」の地下には、「京都アバンティ」側に抜ける地下道があります。

|

« 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称) 大阪神ビルディング東側 2014/07/11 2台目の「アースドリル掘削機」が登場! | トップページ | 北大阪健康医療都市(愛称:健都) 総戸数824戸の大規模レジデンス「(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト」 2016年7月12日着工!  »

61 京都府」カテゴリの記事