« 国際観光都市・京都の玄関口にインバウンド強化店 ドン・キホーテ京都アバンティ店 2016年7月22日(金)オープン! | トップページ | 大阪駅前地下道改良事業 東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)の拡幅整備 2016年7月11日の建設状況 »

2016年7月15日 (金)

北大阪健康医療都市(愛称:健都) 総戸数824戸の大規模レジデンス「(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト」 2016年7月12日着工! 

Suitasettsuproject16071
-北大阪健康医療都市 愛称:健都(けんと)-

 旧国鉄吹田操車場跡地は、新たな都市拠点へ土地利用の転換を図るため、都市計画道路や公園・緑地、ライフラインの整備を土地区画整理事業により進めています。

 「国立循環器病研究センター」や「吹田市立吹田市民病院」の移転に伴い、「国立循環器病研究センター」を中心とする医療クラスターの形成に向け、基盤整備などに取り組んでいます。

 こうした経緯等を踏まえ、この地区の名称を日本語表記「北大阪健康医療都市」、英語表記「Northern Osaka Health and Biomedical Innovation Town(NohBIT)」、愛称「健都(けんと)」に決定しています。

● (仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト
 都市型居住ゾーンの敷地については、「近鉄不動産、大和ハウス工業、名鉄不動産」の共同事業体が、2015年5月29日に実施された摂津市、URおよびJR貨物を譲渡者とする「吹田操車場跡地地区(7・8街区)土地譲受事業者募集」に応募し、落札しました。

 「近鉄不動産、大和ハウス工業、名鉄不動産」は、「(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト」について7月12日に建築工事の着手に伴い、地鎮祭を行いました。

 引用資料 近鉄不動産(PDF:2016/07/14)
 北大阪健康医療都市(愛称 健都)総戸数824戸の大規模レジデンス 「(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト」~『健都』初の着工物件~2016年7月12日着工 

 「健都」では、「国立循環器病研究センター」など他の施設に先駆けて着工しました。総戸数824戸の大規模レジデンスで、2018年2月以降順次、竣工する予定です。

(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクトの概要
◆ 所在地-大阪府摂津市千里丘新町701番他
◆ 交通-JR東海道本線「岸辺」駅徒歩7分(南北自由通路北口より徒歩5分)
◆ 階数-地上15階(Ⅰ工区)、地上20階(Ⅱ・Ⅲ工区)
◆ 敷地面積-19,807,49㎡(建築確認申請対象面積)、19,807,46㎡(登記記録面積)
◆ 延床面積-73,420.87㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 総戸数-824戸(Ⅰ工区292戸、Ⅱ工区380戸、Ⅲ工区152戸)
◆ 建築主-近鉄不動産、大和ハウス工業、名鉄不動産
◆ 設計者・監理者-長谷工コーポレーション
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 着工-2016年07月12日(地鎮祭)
◆ 竣工-2018年02月予定(Ⅰ工区)、以降各工区順次
◆ 入居開始-2018年03月予定(Ⅰ工区)、以降各工区順次


Suitasettsuproject16072
「北大阪健康医療都市(愛称 健都)開発イメージ図」です。


Suitasettsuproject15085
手前が「国立循環器病研究センター職員宿舎等」の建設予定地、奥が「(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト」の建設予定地です。


Suitasettsuproject16073
「国立循環器病研究センター」の建設予定地です。そのずっと奥に「(仮称)吹田操車場跡地『健都』マンションプロジェクト」が建設されます。


Suitasettsuproject16074
「国立循環器病研究センター」の建設予定地です。


Suitasettsuproject16075
手前がJR西日本の「駅前複合商業施設」の建設予定地、奥が「吹田市立吹田市民病院」の建設予定地です。

|

« 国際観光都市・京都の玄関口にインバウンド強化店 ドン・キホーテ京都アバンティ店 2016年7月22日(金)オープン! | トップページ | 大阪駅前地下道改良事業 東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)の拡幅整備 2016年7月11日の建設状況 »

49 大阪府・その他」カテゴリの記事