京都・木屋町通 プレミアムタイプの宿泊主体型ホテル「(仮称)ソラリア西鉄ホテル京都建築計画」 2016年8月19日の建設状況
-(仮称)ソラリア西鉄ホテル京都建築計画-
「西日本鉄道」は、福岡市に本社を置く、鉄道路線、バス路線などの路線網を持つ大手私鉄です。
「西日本鉄道」は、2016年夏に京都市中京区の木屋町御池南東角にプレミアムタイプの宿泊主体型ホテルを開業する予定です。
京都への出店は初めてで、国際観光都市・京都への進出でブランドイメージを高め、関西への本格進出の足がかりにします。
引用資料 西日本鉄道・ニュースリリース(PDF:2014/08/01)
京都にプレミアムタイプのホテルを出店します
進出予定地は、市営地下鉄東西線の京都市役所前駅から徒歩1分で、鴨川に面した好立地で、四条河原町にも近く、五山の送り火や東山などの眺望も楽しめます。
地上5階、地下1階、ツインを中心に200室を設けます。外観や内装は和の風情を取り入れ、投資額は約100億円を予定しています。
関西では、「ソラリア」の名称を聞くことはほとんどありませんが、「西日本鉄道」の「金城湯池(非常に守りの堅いたとえ)」である福岡市の天神地区には、「ソラリア」の名称が付く施設が集積しています。
● 開業は2017年春
当初計画では、2016年夏の開業を予定していましたが、「ソラリア西鉄ホテル」の公式ホームページでは、2017年春オープン予定となっています。
(仮称)ソラリア西鉄ホテル京都建築計画
◆ 所在地-京都府京都市中京区木屋町通三条上る上大阪町509番2他
◆ 交通-地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩1分、京阪電鉄「三条」駅徒歩2分
◆ 階数-地上5階、地下1階
◆ 高さ-18.00m
◆ 敷地面積-2,171.76㎡
◆ 建築面積-1,988.96㎡
◆ 延床面積-9,421.82㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 客室数-200室(ツインルームがメイン)
◆ 建築主-西日本鉄道
◆ 設計者・監理者-日建設計
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2015年03月23日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2016年10月31日(労災保険関係成立票より)
◆ 開業-2017年春予定
◆ 総投資額-約100億円
「位置図」です。京都最大の繁華街である「四条河原町」に近接した三条エリアで、京都を代表する景勝地である「鴨川」に面し、東山への眺望も望める絶好のロケーションです。
地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩1分、京阪電鉄「三条」駅徒歩2分と、抜群の交通アクセスです。
東側から見た様子です。
タワークレーン2基で建設しています。
最高部に到達していると思われます。
「御池大橋」から見た様子です。
北東側から見た様子です。
北西側から見た様子です。
| 固定リンク
« 大丸京都店の隣接地 「パルコ」の商業施設「京都ゼロゲート(仮称)」 (仮称)京都四条通開発計画 2016年8月19日の建設状況 | トップページ | 名古屋市 新たなランドマークとなるオフィスビル「(仮称)錦二丁目計画」 2016年8月18日の建設状況 & 西野カナの「Just LOVE Tour」 »
「61 京都府」カテゴリの記事
- ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった高校 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定!(2023.10.11)
- 1963年に開通 宝の持ち腐れ状態の「四条通地下道」 四条通地下道活性化事業 「スーパーマリオ」の世界が四条通地下道に出現!(2023.10.09)
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用 契約候補事業者の選定!(2023.10.05)
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
- 京都市伏見区 「イオン伏見店」跡地 「東急不動産」の商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」の開発が始動!(2023.09.12)