« 梅田3丁目計画(仮称) 「大弘ビル」の解体工事 2016/08/01 地下階躯体解体 & 「仮設郵便局(プレハブ)」の解体準備が始まる | トップページ | 御堂筋 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル建替工事 別館 2016年8月1日の建設状況 »

2016年8月 2日 (火)

大阪ミナミの中心 もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地 「(仮称)中央区難波3丁目 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示 下層階の一部に「精華小学校」のファサードのデザインを継承!

Osakanamba160811
-(仮称)中央区難波3丁目 新築工事-

 大阪ミナミの「もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地開発」がいよいよ動き出します。物販店舗、飲食店が入る地上9階、地下1階、高さ53.60mの商業ビルを計画、2016年12月初旬に着工し、2018年12月初旬の竣工を予定しています。

 計画名は「(仮称)中央区難波3丁目 新築工事」で、現地に建築計画のお知らせが掲示されていました。大阪市の資料では、敷地面積は4,547.72㎡で、うち北側約330㎡を除いた約4,217.22㎡が対象となっていましたが、敷地面積は4,202.26㎡となっています。

(仮称)中央区難波3丁目 新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区難波三丁目25番2の一部、27番22(地名地番)
◆ 階数-地上9階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-53.60m *建築物もしくは軒高の可能性あり
◆ 敷地面積-4,202.26㎡
◆ 建築面積-3,034.66㎡
◆ 延床面積-22,874.80㎡(容積対象床面積21,006.58㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-物販店舗、飲食店
◆ 建築主-成信(せいしん)
◆ 設計者-IAO竹田設計
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2016年12月初旬予定
◆ 竣工-2018年12月初旬予定


Osakanamba160812
「(仮称)中央区難波3丁目 新築工事」の予定地を北東側から見た様子です。既存校舎は解体されて更地になっています。


Osakanamba160813
「(仮称)中央区難波3丁目 新築工事」の予定地を南東側から見た様子です。


Osakanamba160814
「(仮称)中央区難波3丁目 新築工事」の建築計画のお知らせです。


Osakanamba160815
概要部分の拡大です。


Osakanamba160816
「東側立面図」です。下層階の一部に「旧:精華小学校」のファサードのデザインを継承しています。


Osakanamba160817
配置図です。下記の大阪市の資料と南西角の部分の敷地形状が違います。南西角の買収に成功したようでです。


Osakanamba16073
2013年2月5日の配置図です。

 引用資料 大阪市・公式HP(2013/02/05)
 もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地開発事業者募集プロポーザルの事業者選定結果について


Osakanamba160818
南西角の建物の買収に成功したようでです。すでに店舗は閉店しています。繁華街に接するこの部分にメインゲートを設けると集客とっては大きなプラスになります。


Osakanamba160819
西側の「戎橋筋」に一部だけ接します。これも集客にとっては大きなプラスになります。


Osakanamba160820
南側の「なんば南海通」には接しません。前に関係者が一部ビルを買収しているというニュースが流れていましたが、買収されなかったようです。

|

« 梅田3丁目計画(仮称) 「大弘ビル」の解体工事 2016/08/01 地下階躯体解体 & 「仮設郵便局(プレハブ)」の解体準備が始まる | トップページ | 御堂筋 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル建替工事 別館 2016年8月1日の建設状況 »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事