« 京都大学のiPS細胞研究拠点「京都大学(南部) iPS細胞研究所第3研究棟」 2016年8月19日の建設状況 | トップページ | 京都大学のiPS細胞研究拠点 第4弾の「京都大学(南部)医薬系総合研究棟施設整備事業」 2016年8月19日の建設状況 »

2016年8月22日 (月)

フォーシーズンズホテル京都 2016年秋開業 宿泊は2016年10月15日から!

Kyotohigashiyama14051
-フォーシーズンズホテル京都-
 「フォーシーズンズ・ホテルズ・アンド・リゾーツ」は、カナダに本拠を置く高級ホテルチェーンです。日本国内には現在、「フォーシーズンズ・ホテル丸の内 東京」の1ヶ所のみです。

 「フォーシーズンズホテル京都」は、武田病院グループが運営していた「東山武田病院」の跡地に建設されています。
 祇園、清水寺、京都国立博物館、三十三間堂などの観光名所にも近接した大変利便性の高い場所です。

 客室数は全123室、3つの料飲施設、スパ&フィットネス施設、宴会場・ウェディングチャペルのほか、57部屋のプライベートレジデンスを備えたホテルです。

 公式HP → フォーシーズンズホテル京都 

 「フォーシーズンズホテル京都」は、2016年秋に開業予定としか発表されていませんが、宿泊予約については、2016年10月15日の宿泊分から受け付けています。

フォーシーズンズホテル京都の概要
◆ 計画名-(仮称)京都東山ホテル開発計画
◆ 所在地-京都府京都市東山区馬町通妙法院北門前妙法院前側町447-1
◆ 交通-京都市バス「馬町」駅より徒歩1分、京阪「七条」駅より徒歩15分、JR「京都」駅よりタクシー10分
◆ 階数-地上4階、地下3階
◆ 高さ-塔屋等の高さ14,80m
◆ 敷地面積-20,478.06㎡
◆ 建築面積-8,093.47㎡
◆ 延床面積-34,725.42㎡(容積対象外面積2,644.82㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-全123室(他にプライベート・レジデンス57室)
◆ 建築主-京都東山ホスピタリティアセット特定目的会社
◆ 設計者・監理者-久米設計
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2013年09月17日(開発行為の許可標識より)
◆ 開業-2016年秋予定(宿泊は2016年10月15日から)


Kyotofourseasons160811
西側の「東大路通」沿いの北側の出入口から見た様子です。


Kyotofourseasons160812
外から見た限りですが、外構工事も含め工事は完了しているようです。


Kyotofourseasons160813
「東大路通」沿いの北側の出入口となる部分です。


Kyotofourseasons160814
スロープです。


Kyotofourseasons160815
「築地塀(ついじべい)」を上手く生かしています。


Kyotofourseasons160816
「築地塀(ついじべい)」の「FOUR SEASONS」のロゴです。 高級感があってカッコイイ!です。


Kyotofourseasons160817
西側の「東大路通」沿いの南側の出入口から見た様子です。


Kyotofourseasons160818
「東大路通」沿いの南側の出入口となる部分です。「妙法院」との境目にあります。


Kyotofourseasons160819
南西角です。


Kyotofourseasons160820
少し角度を変えた様子です。


Kyotofourseasons160822
「ザ・リッツ・カールトン京都」と同じような大きなガラス窓です。


Kyotofourseasons160823
「築地塀(ついじべい)」の内側です。


Kyotofourseasons160824
南側は「妙法院」です。


Kyotofourseasons160825
敷地が「L字型」のため南側は「妙法院」と「智積院」の間の坂道に接しています。この急な坂道は近くに「京都女子大学」および系列の学校があるので通称「女坂」と呼ばれています。


Kyotofourseasons160826
「女坂」沿いの南側の出入口となる部分です。


Kyotofourseasons160827
「FOUR SEASONS」のロゴです。


Kyotofourseasons160828
両側が京都らしく竹林になっています。


Kyotofourseasons160829
「女坂」の歩道の整備が行われています。


Kyotofourseasons160830
「女坂」の再舗装が行われて奇麗になりました。「フォーシーズンズホテル京都」を越えて更に上まで歩道の整備が行われています。

|

« 京都大学のiPS細胞研究拠点「京都大学(南部) iPS細胞研究所第3研究棟」 2016年8月19日の建設状況 | トップページ | 京都大学のiPS細胞研究拠点 第4弾の「京都大学(南部)医薬系総合研究棟施設整備事業」 2016年8月19日の建設状況 »

61 京都府」カテゴリの記事