« 大阪駅前地下道改良事業 東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)の拡幅整備 2016年9月19日の建設状況 | トップページ | 梅田3丁目計画(仮称) 「大弘ビル」の跡地 & 「仮設郵便局(プレハブ)」の解体工事 2016年9月19日の状況 »

2016年9月25日 (日)

大阪駅改良プロジェクト 大阪駅南広場の新歩道橋・新バスターミナル 2016年9月19日の建設状況

Osakajr16091921
-大阪駅南広場の新歩道橋・新バスターミナル-

 JR西日本は、2014年より大阪駅改良および開発プロジェクトを進めていましたが、整備工事が進み、2016年10月1日(土)から使用開始します。

 JR西日本 ニュースリリース(2016/09/12)
 ~大阪駅改良プロジェクト~ 大阪駅南広場の新歩道橋・新バスターミナル使用開始について 
 
● 新歩道橋(スカイウォーク)の整備
 これまで南北をつないでいた「ROHTOよろこビックリ梅田新歩道橋」の中央付近に、大阪ステーションシティ サウスゲートビル2階へつながる新たな「新歩道橋(スカイウォーク)」を整備することで、南エリアの回遊性が豊かになるとともに、歩車分離が促進されるため、安全性の向上にもつながります。

 「スカイウォーク」は、全長約70m、幅5mで、事業主体は「西日本旅客鉄道(JR西日本)」、2016年10月1日(土)から使用開始します。

● 新バスターミナルの整備
 当初、大阪駅南広場の東側に混在していたバスターミナルとタクシーのりばを駅の東側と西側にすみ分け、さらに道路上にあった一部バス乗場を、バスターミナル内に集約することにより、乗降時の安全性・利便性が向上するとともに、道路渋滞の改善につながります。また、歩行者動線を美装化し、わかりやすい案内設備に改修します。

 「新バスターミナル」の事業主体は「西日本旅客鉄道(JR西日本)、大阪市交通局」で、2016年10月1日(土)から全面的に使用開始します。


Osakajr16091922
「新歩道橋(スカイウォーク)」です。


Osakajr16091923
「新バスターミナル」の整備の様子です。


Osakajr16091924
アスファルトの舗装が終わっています。


Osakajr16091925
「サウスゲートビルディング」側から見た整備の様子です。


Osakajr16091926
「新歩道橋(スカイウォーク)」と「新バスターミナル」の整備の様子です。


Osakajr16091927
最終の仕上げ段階に入っています。


Osakajr16091928
「サウスゲートビルディング」との接続部分の「新歩道橋(スカイウォーク)」と「新バスターミナル」の整備の様子です。


Osakajr16091929
「新バスターミナル」の整備の様子です。


Osakajr16091930
「路面タイル」や「ピンコロ石」がきれいに敷かれています。

|

« 大阪駅前地下道改良事業 東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線)の拡幅整備 2016年9月19日の建設状況 | トップページ | 梅田3丁目計画(仮称) 「大弘ビル」の跡地 & 「仮設郵便局(プレハブ)」の解体工事 2016年9月19日の状況 »

02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事