京セラドーム大阪 「Perfume(パフューム)」の ”Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 Dome Edition” に行ってきました!
-Perfume(パフューム)-
昨日(10月22日)、「京セラドーム大阪」で行われた「Perfume(パフューム)」のライブ ”Perfume 6th Tour 2016 「COSMIC EXPLORER」 Dome Edition” に行ってきました。
NEW ALBUM「COSMIC EXPLORER」を引っさげての、約2年ぶりとなる全国ツアーです。第一弾が全国7都市15公演を巡る全国アリーナツアー、第二弾が北米ツアー、第三弾が追加公演として行われている今回のドームツアーとなります。
第一弾の全国アリーナツアーでは、初めての会場を多く選んだため、大都市の「東京、名古屋、大阪、福岡」の会場が入っていませんでした。今回のドームツアーは、それらを補う「名古屋、大阪、福岡」の3都市となっています。
5月に「サンドーム福井」、6月に「和歌山ビッグホエール」に行ったので、今回が3度目となります。「京セラドーム大阪」にライブに行ったのは、2013年11月のポール・マッカートニーの「アウト・ゼアー ジャパン・ツアー」以来だったので3年ぶりでした。
「COSMIC EXPLORER」 Dome Editionの日程
① 2016年10月22日(土) 京セラドーム大阪
② 2016年10月23日(日) 京セラドーム大阪
③ 2016年11月03日 (木・祝) ナゴヤドーム
④ 2016年11月04日 (金) ナゴヤドーム
⑤ 2016年11月12日 (土) 福岡ヤフオク!ドーム
「Perfume」が「京セラドーム大阪」でライブを行うのは、2013年の ”Perfume 4th Tour in DOME「LEVEL3」” 以来3年ぶりとなります。
● 京セラドーム大阪はライブ会場としては最高!
「京セラドーム大阪」は、野球の場合は外野スタンドの上段席にいるとフェンス際が死角で見えません。ホームランもそうですが、アウトかヒットかも周りの歓声で判断します。野球ファンには非常に評判が悪い球場です。
しかし、ライブとなると180度変わります。天井が宇宙船の中みたいで非常に幻想的でカッコ良くライブ会場としては最高です!
恐らく、日本のドーム球場で一番ライブ映像が映える会場だと思います。そのため映像化される場合、「京セラドーム大阪」を使うアーティストが結構多いです。「Perfume」も「京セラドーム大阪」の2日目を収録します。
「イオン大阪ドームシティ店」も気合が入っていました。
Perfumのファン層は、男女比が5対5くらいでした。ファンの年齢層が広がりには驚くばかりです。
「あ~ちゃん、かしゆか、のっち」の3人の過去のライブやミュージックビデオのコスプレをした女性がダンスをするのも「Perfume」のライブのおなじみの光景です。
グッズ売り場です。
「Dome Edition」で追加されたグッズのラインナップです。
グッズは、「HOSHIKATTA PUZZLE(税込¥1,200)」とファンクラブ会員限定グッズの「P.T.A.」&「WORLD P.T.A.」CREW STRAP(税込¥1,000)を買いました。
「Perfumeカレンダー2017(税込¥2,000)」と【湖池屋コラボ】パフュチップス(うすしお味)税込¥300も買いました。
チケットです。チケットは全て「座席指定券 引換券」となっています。
座席の位置(座席番号)は公演当日に入場の際に入場口で発券される「座席指定券」で、初めて分かります。スタンド席の「1塁下段 7通路」でした。
私は、全体が見渡せるスタンド席が結構好きです。ドームなので、米粒くらいしか見えないと覚悟していましたが、センターステージに比較的近く非常によく見えました。
セットもセットリストも第一弾の全国アリーナツアーとは大幅に変更になっていました。特にセットはドームに合わせて大幅にパワーアップしていました。私的には第一弾の全国アリーナツアーより遥かに楽しかったです。
私はレーザー光線大好き人間ですが、ドームは空間が広いのでレーザー光線の光の長さも非常に長くなります。色とりどりのレーザー光線が、激しく飛び交う光景はこの世のものとは思えないくらい綺麗でした。
ライブ終了後の退出時に、今日のライブの内容は全公演が終わるまで秘密にしておいて!と館内放送があったので詳しい内容は書けません。まあネットで検索するとセットリストなどはすぐにヒットしますが・・・(笑)
| 固定リンク
« 国土交通省 地上17階、高さ約85mの「読売テレビ新社屋建設計画」の民間都市再生事業計画を認定 外観イメージも公開! | トップページ | 「うめきた」新駅が2016年10月に全面着工! JR東海道線支線地下化・新駅設置工事 新駅事業区間(830m) 2016年10月22日の状況 »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- なんば駅周辺における空間再編推進事業 歩行者空間化に向けた工事 2023年5月16日の建設状況(2023.06.01)
- 七宝山大福院 三津寺(大阪・ミナミの観音さん) (仮称)三津寺ホテルプロジェクト新築工事 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.21)
- 西日本最大客室数全2,060室 地上40階、高さ約136mの「(仮称)アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.18)
- なんばパークス サウス 地上34階、高さ約141㎡の「センタラグランドホテル大阪」 2023年3月31日に竣工、2023年7月1日に開業!(2023.04.06)
「97 アーティストのライブ日記」カテゴリの記事
- 京セラドーム大阪 Perfume(パフューム)の「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」に行ってきました!(2020.02.02)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のライブ 「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」に行ってきました!(2019.08.15)
- 大坂城ホール 「Perfume(パフューム)」の ”Perfume 7th Tour 2018「FUTURE POP” の振替公演に行ってきました!(2019.03.08)
- 京セラドーム大阪 「乃木坂46」のバースデーライブ 「乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE」に行ってきました!(2019.02.22)
- 三宮の新たなランドマーク 神戸阪急ビル東館 建替計画 2019年2月3日の建設状況 & 西野カナのライブ・ビューイング(2019.02.04)