名古屋市 白川公園の東側 地上28階のホテル型高級賃貸マンション「(仮称)新・栄タワーヒルズ」 2016年10月6日に着工!
-(仮称)新・栄タワーヒルズー
リーマンショック前に、「白川公園」の東側の映画館「ヘラルドシネプラザ」跡地に超高層タワーマンション「(仮称)栄タワーヒルズ」が計画されていました。
その後、一向に着工される気配はなく、地上21階、地下1階、高さ80.395mと規模を縮小して、「建築計画の概要」まで掲示されましたが、2015年2月1日の着工予定日を過ぎても着工される事はありませんでした。
● 2016年10月6日に着工!
その後「建築計画の概要」が変更されて、地上27階、地下1階、高さ100.80m、延床面積26,866.69㎡と規模が大幅に拡大されていました。
「建設通信新聞」によると2016年10月6日に着工したそうです。「建築計画の概要」では地上27階となっていましたが、地上28階に変更になったようです。
階数が変更になったので高さも変更の可能性がありますが、建築面積と延床面積の変更が無いので、単に建築基準法の階数と運用上の階数の違いだけかも知れません。完成予想図を見ると28階の「屋上展望デッキ」は塔屋のようにも見えます。
完成予想図等の引用 建設通信新聞(2016/10/11)
清水と共同で着工/栄タワーヒルズ2.7万㎡高級賃貸共住/東建コーポ
1階にはホームメイト・東通トラベルの店舗、2階にはナスラックのショールームと日本刀約60振りを常設する「(仮称)刀剣コレクションホール」、3階には東建コーポレーションの本社機能の一部を移転、4階には東通エージェンシー、5階にはフィットネスと庭園、5階~27階にはホテル型高級マンション156戸、28階には屋上展望デッキ、地下には機械室や電気室、防災備蓄倉庫を設けます。
ちなみに「ホームメイト」は、「桐谷美玲」がCMしている「東建コーポレーション」の仲介専門店で、「東通トラベル、ナスラック、東通エージェンシー」は、東建コーポレーションのグループ会社です。
(仮称)新・栄タワーヒルズの概要
◆ 所在地-愛知県名古屋市中区栄三丁目3517番1、他
◆ 階数-地上28階、地下1階
◆ 高さ-100.80m
◆ 敷地面積-3,102.41㎡
◆ 建築面積-1,970.80㎡
◆ 延床面積-26,866.69㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造
◆ 用途-共同住宅、店舗、展示場、オフィス
◆ 総戸数-156戸
◆ 建築主-(有限会社)東建大津通B
◆ 設計者-日本設計
◆ 施工者-東建コーポレーション、清水建設
◆ 着工-2016年10月06日
◆ 竣工-2019年02月末予定
「(仮称)新・栄タワーヒルズ」の建設予定地を南西側から見た様子です。
「(仮称)新・栄タワーヒルズ」の建設予定地を南東側から見た様子です。
南側の歩道橋から見た様子です。映画館「ヘラルドシネプラザ」が解体された後は、ずっと放置されたままでした。
「(仮称)新・栄タワーヒルズ」の建築計画の概要です。「建築計画の概要」では、地上27階となっていますが、地上28階になるようです。
| 固定リンク
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋市 旧教育館跡地暫定活用事業 事業予定者を「三菱地所」に決定!(2023.03.29)
- 名古屋市 名城大学のメインキャンパスである「天白キャンパス」 「(仮称)名城大学天白キャンパス全学共用棟新築」を建設!(2023.02.26)
- トヨタ自動車 3年連続世界販売首位 2022年グループ全体(ダイハツ工業と日野自動車を含む)の世界販売台数1048万3024台!(2023.01.31)
- JR名古屋駅東口(桜通口) 名古屋駅前のシンボル 撤去が完了した円錐形モニュメント「飛翔」(2023.01.14)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2022年12月14日の建設状況(2022.12.20)