« 大阪城ホール 西野カナの全国アリーナツアー2016「Just LOVE Tour」に行って来ました! | トップページ | 西梅田 桜橋交差点北西角の「新桜橋御幸ビル(仮称)新築工事」 2016年10月26日の状況 »

2016年10月27日 (木)

御堂筋 南御堂(宗大谷派難波別院) 「御堂会館を」の建て替えホテル主体の高層複合施設を建設 「エクセルホテル東急」が関西エリア初出店!

Osakamobp16101
-南御堂(宗大谷派難波別院)-
 
大阪のメインストリートである「御堂筋」の名前の由来ともなった「南御堂」の通称で知られる「真宗大谷派難波別院」は、施設が老朽化した「御堂会館」を、2016年1月をもって閉館しました。

 閉館した「御堂会館」は、ホテルを主用途とした複合施設に建て替えられます。建て替え後の用途は、「東急ホテルズ」が運営する、日本初の寺院山門と一体となったホテルに加え、浄土真宗の教えを発信していくための難波別院の総合案内所や多目的会議室等を含む、高層の複合施設となります。

 東急ホテルズ プレスリリース(2016/10/26)
 「御堂会館」建替着手および「エクセルホテル東急」関西初出店のお知らせ 

 ホテルは、御堂筋の新たなランドマークに相応しい、関西初の「エクセルホテル東急」として誕生します。境内地の一部(2,589.76㎡)に60年間の定期借地権を設定した上で、積水ハウスグループの「積和不動産関西」が複合施設を建設の上、事業を行います。東京オリンピック前の2019年冬の開業を目指します。

事業スキーム・スケジュール等
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目68番5(地番)
◆ 土地面積-2,589.76㎡
◆ 賃貸人-真宗大谷派難波別院
◆ 賃借人-積和不動産関西(積水ハウスグループ)
◆ 定期借地権設定期間-60年(2017年10月01日~2077年09月30日まで)
◆ 設計者(建築・設備)-IAO竹田設計
◆ 設計者(構造)-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店(予定)


Osakamobp16102
「オリックス本町ビル」の28階にある展望テラスと飲食店のフロア「クロステラス本町」がら撮影した「南御堂(宗大谷派難波別院)」です。撮影しておいてよかったです。

 ホテルを主用途とした複合施設に建て替えられるのは御堂筋側の「御堂会館」です。お寺も少子高齢化により、「檀家」が減少して運営が厳しくなってきています。これからもこのような事例が増えていくと思われます。


Osakamobp16103
赤坂 エクセルホテル東急

 「赤坂見附交差点」にある「赤坂 エクセルホテル東急」です。


Osakamobp16104
渋谷 エクセルホテル東急

 渋谷マークシティ内にある「渋谷 エクセルホテル東急」です。 写真右側の「渋谷マークシティ・イースト(ホテル棟)」にあります。


Tokyotamagawa160111
二子玉川 エクセルホテル東急
 「二子玉川ライズ・タワーオフィス」の28階~30階にある「二子玉川 エクセルホテル東急」です。地上2階~27階は、「楽天」の本社「楽天クリムゾンハウス」となっています。

|

« 大阪城ホール 西野カナの全国アリーナツアー2016「Just LOVE Tour」に行って来ました! | トップページ | 西梅田 桜橋交差点北西角の「新桜橋御幸ビル(仮称)新築工事」 2016年10月26日の状況 »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事