« 地上38階、高さ約134mの「ブランズタワー御堂筋本町」 2016年11月2日の建設状況 | トップページ | ポートアイランド(第2期) 「トーカロ」が本社を移転 2016年11月4日の建設状況 »

2016年11月 9日 (水)

京阪ホールディングス 京都・四条河原町 複合型商業施設「BIOSTYLE」プロジェクト デザインを大幅に変更して2017年3月着工!

Kyotokeihan16111
-「BIOSTYLE」プロジェクト-

 ブログを運営していると1年に数回アクセス数が異常に増える日があります。昨日、このブログのアクセス数が、訪問者数1万、ページビュー2万を突破していました。かなり前にUPした「福岡市営地下鉄七隈線延伸工事」の記事に検索エンジンから大量に入って来ていました。

 もう1つのブログでは、今年の9月12月に1日の訪問者数1.5万、ページビュー2.5万を突破しました。この時は、「豊洲市場の盛土」が大問題になった時でした。
 このようなブログを運営している者として、明るいうれしいニュースでアクセス数が増える事を祈るばかりです。

 本題に戻って、京阪ホールディングスは、「京都タカシマヤ」と「ザ・京都レジデンス四条河原町」に挟まれた敷地に複合型商業施設「BIOSTYLE」プロジェクトを建設する予定です。

 引用資料 京阪ホールディングス(PDF:2016/11/07)
 「BIOSTYLE(ビオスタイル)」プロジェクト 京都・四条河原町における複合型商業施設の開発計画について

 2014年11月5日に概要が発表されました。それから約2年過ぎましたが着工されませんでした。今回、「京阪ホールディングス」から2017年3月に着工する事が発表されました。

 延床面積約24,500㎡から約27,337㎡に拡大されると共に、デザインが大幅に変更になっています。1階・2階が「EAT」、3階が「CARE」、4階~9階は「STAY」と位置付けます。「STAY」は、約170室の宿泊特化型ホテルとなります。

「BIOSTYLE」プロジェクトの概要
◆ 所在地-京都府京都市下京区河原町通四条下る稲荷町
◆ 階数-地上9階
◆ 敷地面積-約3,800㎡
◆ 延床面積-約27,337㎡
◆ 用途-店舗、ホテル
◆ 客室数-約170室
◆ 建築主-京阪ホールディングス
◆ 着工-2017年03月予定
◆ 開業-2019年春予定


Kyotokeihan14111
変更前の「BIO-Style京都・四条河原町プロジェクト」のデザインです。大幅にデザインが変更になりました。

 引用資料 京阪電気鉄道・最新情報(2014/11/05)
 「BIO-Style」と京都・四条河原町での展開について 


Kyotokeihan16112
変更後の「複合型商業施設 建物外観(イメージ)」です。


Kyotokeihan16113
「計画地周辺図」です。建設予定地は、「京都タカシマヤ(高島屋京都店)」の南側の一等地です。


Kyotokeihan14122
東側から見た建設予定地です。北側の建物は「京都タカシマヤ(高島屋京都店)」です。

|

« 地上38階、高さ約134mの「ブランズタワー御堂筋本町」 2016年11月2日の建設状況 | トップページ | ポートアイランド(第2期) 「トーカロ」が本社を移転 2016年11月4日の建設状況 »

61 京都府」カテゴリの記事