USJの新たなオフィシャルホテル「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」 2016年12月16日の建設状況
-ユニバーサルシティ駅前プロジェクト-
「NTT都市開発」は、JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」と歩行者専用デッキで直結する敷地において、ホテル及びブライダル複合施設の開発計画「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」を進めています。
引用資料 NTT都市開発(PDF:2015/06/03)
ユニバーサルシティ駅前プロジェクト出店テナントが決定~ カンデオホテルズ及びBrilliaが出店~
テナントは、ワンランク上のタイリッシュホテルとして国内展開する「カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント」が運営する「CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)」、多彩で上質なオリジナル演出によるウェディングを展開する「Brillia」が運営するブライダルが出店します。
ホテルの正式名称は「THE SINGULARI HOTEL & SKYSPA at UNIVERSAL STUDIOS JAPAN(ザシンギュラリホテル&スカイスパアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」に決定しています。2017年8月オープン予定です。
● USJのオフィシャルホテル
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」と「カンデオホテルズ」は、新規オープンする2ホテルに関してパートナーホテル契約を締結しました。
カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(PDF:2016/12/14)
ユニバーサルシティ駅直結、カンデオホテルズが運営する「THE SINGULARI HOTEL & SKYSPA at UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルとして、2017年8月オープン!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新たなオフィシャルホテルとして「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が、アソシエイトホテルとして「カンデオホテルズ大阪なんば」が、2017年夏にオープンします。
ユニバーサルシティ駅前プロジェクトの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市此花区島屋六丁目417番(地名地番)
◆ 交通-JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅直結
◆ 階数-地上17階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-72.213m
◆ 敷地面積-2,639.35㎡
◆ 建築面積-1,747.27㎡
◆ 延床面積-20,808.73㎡(容積対象面積15,823.74㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-ホテル(客室数390室)、結婚式場、自動車車庫
◆ 建築主-NTT都市開発
◆ 設計者・監理者-鴻池組
◆ デザイン・内装-乃村工藝社
◆ 施工者-鴻池組
◆ 着工-2015年10月01日
◆ 開業-2017年08月予定(ホテル部分)
「施設構成」です。ホテルの「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、2階および3階~14階で、客室数390室となります。ブライダルの「Brillia」は、2階および15階~17階となります。
「ユニバーサルシティ駅」周辺は、大阪市内でホテルが最も集積している場所となりました。
「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」は、JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」に直結しています。
「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」の建設現場を南西側から見た様子です。前回の撮影が2016年3月11日だったので約9ヶ月ぶりです。 撮影をさぼっている間に最高部に到達していました。
「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」の建設現場を南側から見た様子です。
タワークレーン2基で建設しています。
ホテルの部分は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」となります。
「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」の建設現場を北東側から見た様子です。
| 固定リンク
« USJ近く オリックスの新ホテル「(仮称)島屋6丁目計画」 2016/12/16 地上部分の鉄骨建方が始まる! | トップページ | USJ近く JRゆめ咲線「桜島駅」の近くの「ラ・ジェント・ホテル大阪ベイ」 2016年12月20日グランドオープン! »
「34 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事
- ブルーインパルス 2025年4月13日(日)大阪・関西万博の開幕日 「通天閣-大阪城-太陽の塔-ひらかたパーク-万博会場」の飛行ルート公表!(2025.04.06)
- 大阪市港区 ウォーターフロントの開放 築港南地区再開発に係るマーケット・サウンディング(市場調査)の実施結果!(2025.03.26)
- 大阪IR(統合型リゾート)の南側隣接地 大阪・関西万博跡地の約50ha 「夢洲第2期区域マスタープラン Ver.1.0(案)」を公表!(2025.02.24)
- 大阪IR 延床面積527,320.70㎡の巨大複合ビル「(仮称)大阪IRプロジェクトブロックB新築工事」 2025年4月30日に本体工事に着手予定!(2025.02.14)
- 大阪IR(大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業) 現時点の総延床面積は約77万㎡ 躯体工事は2028年度半ば(2028年秋頃?)に完了!(2024.12.04)