« 最強の高級ブランド「ルイ・ヴィトン」 新たに御堂筋沿いの心斎橋筋二丁目に出店? | トップページ | ビックリ! 日本橋でんでんタウンに地上15階、高さ約98mの高層ビル 「新日本橋ビル(仮称)新築工事」の建築計画のお知らせ »

2016年12月 1日 (木)

三菱地所 客室数300室の「(仮称)大阪南船場ホテル計画新築工事」 2016年11月29日の建設状況

Osakamec161111
(仮称)大阪南船場ホテル計画新築工事
 事前の予想とは全く逆に、「ドナルド・トランプ氏」がアメリカの大統領に決まってから円安が加速しています。トランプ氏が大統領に決まったら1$が90円台になるのが確実と言われていました。評論家のいう事はアテになりませんね・・・(笑) 

 円安は「インバウンド(訪日外国人旅行)」には大きくプラスします。大阪市内は「インバウンド」の急増で空前のホテル建設ラッシュになっています。建設ヲタの私も知らない現場があちこちにあります。

 「三菱地所」は、大阪市中央区で客室数約300室の「(仮称)大阪南船場ホテル計画新築工事」を建設しています。2017年12月の開業を予定しています。

 引用資料 三菱地所(PDF:2016/08/01)
 増大する宿泊ニーズに対応するため、ホテル開発を加速 「(仮称)大阪南船場ホテル計画」着工

 建物を「三菱地所」が建設して、「スマイルホテル」を主力ブランドとし、全国で49ホテルを運営する「ホスピタリティオペレーションズ」へ賃貸のうえ、「ホスピタリティオペレーションズ」がホテルを運営します。

(仮称)大阪南船場ホテル計画新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区南船場二丁目38(地名地番)
◆ 交通-大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅徒歩5分、大阪市営地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩8分
◆ 階数-地上13階、地下1階
◆ 高さ-47.85m
◆ 敷地面積-1,213.74㎡
◆ 建築面積-648.34㎡
◆ 延床面積-7,644.64㎡(容積対象面積7,275.13㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-約300室
◆ 建築主-三菱地所(運営会社 ホスピタリティオペレーションズ)
◆ 設計者・監理者-浅井謙建築研究所
◆ 施工者-西松建設
◆ 着工-2016年08月上旬
◆ 竣工-2017年11月中旬予定
◆ 開業-2017年12月予定


Osakamec161112
「位置図」です。


Osakamec161113
「(仮称)大阪南船場ホテル計画新築工事」を東側から見た様子です。すでにタワークレーンが1基建っています。


Osakamec161114
南東側から見た様子です。


Osakamec161115
南西側から見た様子です。


Osakamec161116
「(仮称)大阪南船場ホテル計画新築工事」の建築計画のお知らせです。大阪市内で枠や罫線のある「建築計画のお知らせ」は珍しいですね。

 「三菱地所」のニュースリリースでは地下1階となっていますが、「建築計画のお知らせ」では地下階がありません。どちらが正しいのかよく分かりませんが、この段階でタワークレーンが建っているので地下階は無いような気がします。

|

« 最強の高級ブランド「ルイ・ヴィトン」 新たに御堂筋沿いの心斎橋筋二丁目に出店? | トップページ | ビックリ! 日本橋でんでんタウンに地上15階、高さ約98mの高層ビル 「新日本橋ビル(仮称)新築工事」の建築計画のお知らせ »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事