名古屋市 地上17階、高さ約90mの「グローバルゲート 大和ハウス名古屋ビル」 2017年1月6日の建設状況
-ささしまライブ24地区 グローバルゲート-
「豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産」の関係5社は、2014年10月2日に「グローバルゲート」の起工式を行いました。
ささしまライブ24地区「(仮称)グローバルゲート」は、2017年3月末の竣工を見込んでいます。正式名称は「グローバルゲート」になります。
引用資料 公式ホームページ
グローバルゲート
● 大和ハウス名古屋ビル
「イーストタワー棟」の正式名称は「大和ハウス名古屋ビル」になるようです。「大和ハウス工業」の名古屋支社を始めとした、大和ハウスグループの名古屋地区の新しい拠点となります。グループ会社を集約することで、連携を強化し、グループシナジーを創出していきます。
グローバルゲートの概要
◆ 計画名-ささしまライブ24地区「(仮称)グローバルゲート」
◆ 所在地-愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番7、60番9、60番11、60番12、60番13、60番14の各一部
◆ 交通-あおなみ線「ささしまライブ」駅徒歩1分、名鉄・近鉄「名古屋」駅徒歩10分、JR「名古屋」駅徒歩12分
◆ 階数-(ウエストタワー棟)地上36階、塔屋2階、地下2階、(大和ハウス名古屋ビル)地上17階、塔屋2階、地下2階、(低層棟)地上4階、地下2階
◆ 建物高さ-(ウエストタワー棟)最高部約170m、軒高159.96m、(大和ハウス名古屋ビル)最高部約90m、(低層棟)最高部約30m
◆ 敷地面積-17,267.00㎡(施設全体)
◆ 建築面積-11,272.08㎡(施設全体)
◆ 延床面積-156,857.39㎡(施設全体)
◆ 構造-鉄骨造、一部(鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 基礎工法-パイルド・ラフト基礎(ウエストタワーは場所打ちコンクリート拡底杭×28本)
◆ 地震対策-制震システム(波形鋼板耐震壁、粘弾性ダンパー)
◆ 用途-オフィス、ホテル、コンファレンスセンター、商業施設、駐車場
◆ 客室数-約170室(プリンスホテル)
◆ 建築主-ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産)
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2014年10月02日(起工式)
◆ 竣工-2017年03月末予定
◆ 開業-2017年04月予定(オフィス)、2017年秋予定(商業、ホテル、コンファレンス)
ミッドランドスクエアの「スカイプロムナード」から見た「グローバルゲート」の全景です。
「フロア構成」です。イーストタワーの正式名称は「大和ハウス名古屋ビル」になるようです。
地上17階、塔屋2階、地下2階、高さ約90mの「大和ハウス名古屋ビル(イーストタワー)」です。
「大和ハウス名古屋ビル(イーストタワー)」の最高部です。「大和ハウス工業」のロゴが取り付けられています。
「大和ハウス名古屋ビル(イーストタワー)」を北東側のゲートが開いていました。
「大和ハウス名古屋ビル(イーストタワー)」を南東側から見た様子です。
「大和ハウス名古屋ビル(イーストタワー)」の下層階を南東側から見た様子です。
「大和ハウス名古屋ビル(イーストタワー)」を南西側から見た様子です。
地上4階、地下2階の「低層棟」を南東側から見た様子です。
「低層棟」を南側から見た様子です。
「低層棟」を南西側から見た様子です。「グローバルゲート」を経由して、「愛知大学名古屋キャンパス」を結ぶ歩行者デッキの建設も行われています。
| 固定リンク
« 国土交通省発表 2016年の訪日クルーズ旅客数とクルーズ船の寄港実績(速報値) 「博多港」が2年連続でダントツ1位! | トップページ | 名古屋市 地上36階、高さ約170mの「グローバルゲート ウエストタワー」 2017年1月6日の建設状況 »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋市 地上41階、高さ約211mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 ヒルトンのラグジュアリーブランド「コンラッド・ホテルズ&リゾーツ」が進出!(2022.06.14)
- 名古屋市 地上41階、高さ約215mの「(仮称)錦三丁目25番街区計画」 国土交通省が民間都市再生事業計画として認定!(2022.06.09)
- 名古屋市 地上20階、高さ約91mの「アーバンネット名古屋ネクスタビル」 一体街区が2022年6月30日にグランドオープン!(2022.05.31)
- 愛知県岡崎市 名古屋鉄道西三河地区最大のターミナル駅 東岡崎駅の「北口」および「南口」を一体的に再開発!(2022.04.04)
- 名古屋市 栄の百貨店「丸栄」の跡地 商業施設名称「Maruei Galleria(マルエイ ガレリア)」 2022年3月31日に開業!(2022.02.21)