ささしまライブ24地区 「ささしまライブ駅-グローバルゲート-愛知大学」を直結する歩行者デッキ 2017年1月6日の建設状況
-ささしまライブ24地区-
「ささしまライブ24地区」では、地区の内外を結ぶ幹線道路を整備し、快適で利便性の高い移動を実現するとともに、景観面や安全面に配慮した道路空間づくりを進めています。
鉄道を高架で横断するオーバーパスする歩行者道(開通済)や鉄道を地下で横断するアンダーパス(自動車道)を整備ししています。
名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)の「ささしまライブ駅」から、建設中の「グローバルゲート」を経由して、「愛知大学名古屋キャンパス」を結ぶ歩行者デッキの建設も行われています。
引用資料 名古屋市・公式HP(最終更新日:2016/04/12)
ささしまライブ24地区の公共空間の整備イメージ
「歩行者デッキ(東西デッキ)の完成予想パース」です。
「歩行者デッキ(南北デッキ)の完成予想パース」です。
名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)の「ささしまライブ駅」のデッキから見た様子です。「歩行者デッキ」は、2017年3月15日に完成予定です。
「ささしまライブ駅~グローバルゲート ウエストタワー」間の歩行者デッキです。
「歩行者デッキ」のフェンスは、ガラス張りとなっています。
地上から見た「ささしまライブ駅~グローバルゲート ウエストタワー」間の歩行者デッキです。
「グローバルゲート ウエストタワー~愛知大学名古屋キャンパス」間の歩行者デッキです。
「グローバルゲート ウエストタワー」の南側部分です。
90度曲がって、建設中の幅員40mの「笹島腺」をオーバーパスします。「愛知大学名古屋キャンパス」や整備中の「1号公園」と接続します。
「笹島腺」をオーバーパスする部分を地上から見た様子です。
「愛知大学名古屋キャンパス」との接続部分です。
「愛知大学名古屋キャンパス」の西側には、「1号公園」が整備中ですが、一部がすでに供用開始されています。
| 固定リンク
« 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称) 道路上空部分の建築工事 2017/01/19 | トップページ | 茶屋町 「ミズノ」が創業の地・大阪にグローバルフラッグシップストア 「MIZUNO OSAKA(ミズノ大阪店)」オープン! »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年6月1日に着工!(2023.05.26)
- 名古屋市 地上33階、高さ約159mの超高層複合ビル「中日ビル」 公式ホームページがオープン!(2023.05.01)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2023年4月11日の建設状況(2023.04.30)
- 名古屋駅前 ホテル「キャッスルプラザ」跡地 地上20階、高さ約100mの「明治安田生命名古屋駅前ビル建替計画」 2023年4月11日の状況 (2023.04.14)
- 名古屋市 三重交通グループホールディングス & 三交不動産 大規模オフィスビル「(仮称)第2名古屋三交ビル」 2023年4月11日の建設状況 (2023.04.13)