« 和歌山市の中心部に新たなランドマーク誕生! 地上20階の「和歌山都市計画友田町四丁目地区第一種市街地再開発事業」 | トップページ | (仮称)ヨドバシ梅田タワー 北側の駐車場で再び本格的にボーリング調査が始まる! »

2017年1月27日 (金)

日本国内に8店舗しかないランボルギーニの正規代理店 旧居留地に「ランボルギーニ神戸」がオープン!

Kobelamborghini17011
-ランボルギーニ-

 フォルクスワーゲングループで アウディ傘下の「アウトモビリ・ランボルギーニ」は、2017年1月20日に「ランボルギーニ神戸」、1月21日に「ランボルギーニ横浜」をオープンしました。

 これでランボルギーニの日本国内の正規代理店は「東京(麻布、青山)、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡」の8店舗展開となりました。

 ちなみにライバルの「フェラーリ」のフェラーリ・ジャパン正規ディーラーも全国で、「東京(六本木、芝)、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡」の8店舗です。
 スーパーカーの市場は似ているんですね。よく分かりませんが、北日本は雪が降るので、車高の低いスーパーカーの需要は少ないのでしょうか?

 日本は「ランボルギーニ」にとって世界で2番目に大きなマーケットだそうです。2016年の日本国内の販売台数は359台を記録し、2015年の304台から18%増加となり、過去最高を更新しました。

 まあ日本人は、週刊少年ジャンプに連載された「サーキットの狼」の影響もあってか? 昔から「ランボルギーニ」が大好きですね。私も中・高校生の頃に「ランボルギーニ・ミウラ」や「ランボルギーニ・カウンタック」に夢中になりました。

● ランボルギーニ神戸
 「ランボルギーニ神戸」は、近畿エリアの第2の拠点として富山の自動車メーカー「光岡自動車」が開設しました。「光岡自動車」にとっては「ランボルギーニ大阪」に続き2店舗目の運営となります。

 場所は、神戸元町の旧居留地に位置しており、JR元町駅から徒歩10分、阪神高速神戸線、京町ランプより5分の「兵庫県神戸市中央区京町68-2」です。

 新店舗は、「ランボルギーニ」の最新CIに基づいて作られた日本初のショールームです。床面積は230㎡で、3台の車両を展示できます。


Kobelamborghini17012
「ランボルギーニ神戸」は、兵庫県神戸市中央区京町68-2の「旧居留地GONCHAROFF BLDG」にあります。


Kobelamborghini17013
「旧居留地GONCHAROFF BLDG」の1階に2017年1月20日にオープンしました。床面積は230㎡ありますが、間口は狭いです。


Kobelamborghini17014
「ランボルギーニ・ウラカン」が外からうっすら見えました。今は分かりませんが、1月19日に発表されたばかりのランボルギーニ・アヴェンタドール新型モデル「アヴェンタドールS」も展示されていたようです。


Kobelamborghini17015
前の歩道から見た様子です。


Kobelamborghini17016
ランボルギーニの「猛牛」のエンブレムです。真偽は不明ですが、フェラーリの跳ね馬エンブレムに対抗して「猛牛」をエンブレムにしたと言われています。

 
Osakasupercar13075
ランボルギーニ大阪
 「本町南ガーデンシティ」の1階に「ランボルギーニ大阪」のショールームがあります。富山の自動車メーカー「光岡自動車」が運営しています。



|

« 和歌山市の中心部に新たなランドマーク誕生! 地上20階の「和歌山都市計画友田町四丁目地区第一種市街地再開発事業」 | トップページ | (仮称)ヨドバシ梅田タワー 北側の駐車場で再び本格的にボーリング調査が始まる! »

51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事