外装の大規模リニューアルが行われている「大阪駅前第3ビル」 2017/02/03 東側壁面をリニューアル中!
-大阪駅前第3ビル-
「ダイヤモンド地区」の「大阪駅前第3ビル」は、大阪駅前再開発事業により完成しました。1979年9月12日の竣工から早いもので37年以上が経過しました。
「大阪駅前第3ビル」の北側の外装の大規模なリニューアル工事が行われています。最初に南面、次に北側、現在は東面の外装の大規模なリニューアル工事が行われています。
「大阪駅前第3ビル」の東側壁面が「養生ネット」で覆われています。
「養生ネット」の内部では、ゴンドラで「カーテンウォール」の浮き上がった塗装を削ぎ落としているようです。
塗装が残っている部分と削ぎ落した部分がまだら模様になっています。
南面は一番最初にニューアル工事が行われ真っ白になっています。
次に北面のニューアル工事が行われ真っ白になっています。
| 固定リンク
« 広島駅新幹線口が激変 「広島駅新幹線口ペデストリアンデッキ」が全面的に供用開始されてメチャメチャ便利に! | トップページ | 梅田3丁目計画(仮称) 2017/02/03 「大阪ステーションシティ西梅田駐車場」の外装リニューアル? »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- ダイキン工業 四半世紀(25年)で売上高が7倍に拡大! 2023年3月期の連結決算 売上高3兆4500億円・営業利益3,500億円を予想(2022.08.04)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 大阪都市計画地区計画の変更 「B-2地区」の区域を見直し、「B-2地区」及び「B-3地区」に変更!(2022.07.29)
- JR京橋駅 京橋駅周辺のまちづくり検討調査業務委託 公募型プロポーザルを公告!(2022.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2022 「ウィーン」が 首位に返り咲き 大阪が10位にランクイン! (2022.06.24)
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)