外装の大規模リニューアルが行われている「大阪駅前第3ビル」 2017/02/26 東側壁面も真っ白に!
-大阪駅前第3ビル-
「ダイヤモンド地区」の「大阪駅前第3ビル」は、大阪駅前再開発事業により完成しました。1979年9月12日の竣工から早いもので37年以上が経過しました。
「大阪駅前第3ビル」の北側の外装の大規模なリニューアル工事が行われています。最初に南面、次に北側、現在は東面の外装の大規模なリニューアル工事が行われています。
「大阪駅前第3ビル」の東側壁面も真っ白になりつつあります。
「大阪駅前第3ビル」の東側壁面が「養生ネット」で覆われています。
フォトショップで補正してコントラストを強調してみました。塗装が残っている部分と削ぎ落した部分がまだら模様になっています。
ゴンドラで「カーテンウォール」の浮き上がった塗装を削ぎ落としているようです。
通常のメンテナンス用のゴンドラではなく、工事用のゴンドラを屋上から吊っています。
東側壁面を角度を変えて見た様子です。
一足先に北面のニューアル工事が行われ真っ白になっています。
| 固定リンク
« JR西日本 三ノ宮駅を大規模再開発 「三宮ターミナルビル」が2018年3月で営業終了! | トップページ | ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 「(仮称)ヨドバシ梅田ペデストリアンデッキ工事」がいよいよ始まる! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 2023年3月期の連結決算は、売上高9,000億円超、営業利益5,000億円超の驚異的な好決算の見込み!(2023.02.04)
- 施行地区面積約7.7haの「中之島五丁目地区土地区画整理事業」 関電不動産が中之島五丁目の敷地面積約7,000㎡を再開発!(2023.01.19)
- 阪神電気鉄道 大阪梅田駅改良工事 「旧1番線」を閉鎖して「新2番線」を整備中 2023年1月28日(土)始発から供用開始!(2023.01.17)