姫路市 キャスティ21コアゾーン Cブロック「健康・生きがい・キャリア開発プロジェクト」 2017年3月14日の建設状況
-健康・生きがい・キャリア開発プロジェクト-
「キャスティ21」は、JR姫路駅の北東側にあったホーム・線路・操車場等跡地の再開発プロジェクトです。
中心となる「キャスティ21コアゾーン」は、高次都市機能の立地を適切に誘導し、民間事業者へ売却等を行うことにより、姫路市の玄関口にふさわしい街づくりを目指します。
「Cブロック」の一部には、「学校法人神戸滋慶学園」が「健康・生きがい・キャリア開発プロジェクト」を建設する予定です。着工がかなり遅れていましたが、無事に着工しました。
「Bブロック」は竣工済、「Aブロック」は工事中、「Cブロック」も着工したので、「A・B・Cブロック」のすべてが着工した事になります。
引用資料 姫路市・公式ホームページ
キャスティ21コアゾーン等の進捗状況について
「Cブロック ~計画内容の概要~(協議中)」です。「協議中」なので概要が変更になる可能性があります。「Cブロック」の南西側と北東側は別の敷地です。
「Cブロック 」を南東側から見た様子です。
南東側には「健康・生きがい開発棟」が建設される予定です。
「Cブロック 」を北東側から見た様子です。北東側には「サポート施設(駐車場棟)」が建設される予定です。
「Cブロック 」を北西側から見た様子です。
北西側には「サポート施設(フィットネスジム)」が建設される予定です。鉄骨が姿を現しています。
「Cブロック 」を南西側から見た様子です。南西側は敷地に含まれませんが、「仮囲い」で囲まれています。
「(仮称)姫路医療専門学校」の「中高層建築物建築計画概要標識」がやっと掲示されました。標識設置日が2016年8月9日になっています。外から見えない場所に掲示されていたのか? 今回初めて見ました。
| 固定リンク
« 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2地区再開発準備組合」が事業協力者の公募を開始! | トップページ | ホテルモントレ姫路 2018年3月23日グランドオープン! & 姫路にも遂に「H&M」が出店 H&Mピオレ姫路店 2017年3月24日オープン! »
「55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事
- JR西日本 山陽本線 姫路・英賀保間新駅ならびに自由通路の概要 コンセプトは「生まれ変わる公園の新たな玄関口」 (2022.12.10)
- 姫路市 大型娯楽施設「大劇会館」跡地 NTT都市開発の分譲マンション「ウエリス姫路」 (2022.09.28)
- トヨタ自動車 姫路市で車載用電池生産 「プライムプラネットエナジー&ソリューションズ 姫路工場」などに約4000億円投資!(2022.09.02)
- 姫路市の「山陽電鉄飾磨駅周辺整備事業」 本線と網干線が接続する主要駅「飾磨駅」に北口を新設 2022年3月27日から供用開始!(2022.04.01)
- 姫路市 JR山陽本線「英賀保駅」 「北改札口」と「自由通路」を整備 事業期間は2021年度~2025年度予定!(2021.12.04)