大阪ビジネスパーク(OBP)がほぼ完成へ 「京阪神ビルディング」が富士通から開発用地を取得 延床面積4万㎡程度のデータセンターを主用途とするビルを建設!
-大阪ビジネスパーク(OBP)-
「日経不動産マーケット情報」が、「京阪神ビルディングは、開発用地6671m2を富士通から取得した。データセンターを主用途とする延べ床面積4万m2程度のビルを開発する。」と報道しました。
日経不動産マーケット情報(2017/03/13)
【売買】富士通から6600m2の開発用地、京阪神ビルディング
調べてみると、京阪神ビルディングの2017年2月24日のプレスリリースに「固定資産の取得に関するお知らせ」があります。大阪市中央区城見2丁目2番7の6,671.94㎡(2,018.25坪)を2017年3月1日に取得しています。
京阪神ビルディング プレスリリース(PDF:2017/02/24)
固定資産の取得に関するお知らせ
「大阪ビジネスパーク(OBP)」では、現在「(仮称)新MID大阪京橋ビル」と「読売テレビ新社屋建設計画」が建設中です。
唯一開発されていない土地は、「富士通関西システムラボラトリ」とKDDIの「TELEHOUSE OSAKA 2)」の間の富士通の駐車場でした。この用地が開発されると「大阪ビジネスパーク(OBP)」のほぼ全敷地が完成する事になります。
富士通の駐車場はいつか開発されると思って間違いなく撮影していますが、膨大写真の中から朝の短時間で探す事が出来ませんでした。
上の写真の手前の「富士通関西システムラボラトリ」と奥の「TELEHOUSE OSAKA 2」の間が、「京阪神ビルディング」が取得した用地です。
「TELEHOUSE OSAKA 2」の手前の駐車場が、「京阪神ビルディング」が取得した用地です。こんな中途半端な写真ですみません・・・
「大阪東京海上日動ビルディング」の手前の駐車場が、「京阪神ビルディング」が取得した用地です。こんな中途半端な写真ですみません・・・
(仮称)新MID大阪京橋ビル
「パナソニック大阪京橋ビル」の跡地には、地上22階、塔屋2階、 高さ116.27mの超高層オフィスビル「(仮称)新MID大阪京橋ビル」が建設中です。
引用資料 関電不動産開発(PDF:2015/04/24)
『(仮称)新MID大阪京橋ビル』新築工事着工について
新ビルには、関西電力系の「ケイ・オプティコム」が入居し、大阪・西天満など7ヶ所に分散している顧客サービス、ケーブルテレビなどの拠点を新ビルに集約し、経営効率化を図ります。
(仮称)新MID大阪京橋ビルの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区城見二丁目1番1外3筆(地番)
◆ 交通-JR大阪環状線「京橋」駅徒歩7分、京阪本線「京橋」駅徒歩7分、地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅徒歩1分
◆ 階数-地上22階、塔屋2階
◆ 高さ-116.27m
◆ 敷地面積-31,869.70㎡(施設全体)
◆ 建築面積-2,536.38㎡
◆ 延床面積-49,662.14㎡(容積対象面積44,344.85㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-オフィス、店舗、駐車場
◆ 建築主-関電不動産開発(旧 MID都市開発)
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2015年04月30日予定
◆ 竣工-2017年度上期予定(2017年09月末)
読売テレビ新社屋建設計画
「読売テレビ」は、現在の社屋と同じ「大阪ビジネスパーク(OBP)」内に新社屋を建設して移転します。移転予定地は、「シアターBRAVA(ブラバ)!」跡地+西側の駐車場跡地=12,495.90㎡のかなり広い敷地です。
引用資料 国土交通省(PDF:2016/10/21)
讀賣テレビ放送株式会社の民間都市再生事業計画を認定
「読売テレビ新社屋建設計画」」は、有事であっても正確な情報を迅速に発信できるよう、災害に強い構造の社屋や放送継続のための非常用電源などを整備するとともに、放送局の持つ情報発信力を活かしながら「にぎわい」を創出し、京橋から大阪ビジネスパーク、さらには大阪城公園につながるエリアの活性化を図るものです。
読売テレビ新社屋建設計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区城見一丁目3番2、3番3、3番18、3番19、3番20、3番21、3番22、3番23、3番24、3番25
◆ 階数-地上17階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-85.06m (注)建築物もしくは軒高の可能性があります。
◆ 敷地面積-12,495.90㎡
◆ 建築面積-6,995.39㎡
◆ 延床面積-51,194.58㎡(容積対象床面積45,393.30㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、CFT造
◆ 用途-テレビスタジオ、物販店、飲食店
◆ 建築主-讀賣テレビ放送
◆ 設計者・監理者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 土地整備工事-2016年03月07日~2016年11月30日
◆ 着工-2016年10月27日
◆ 竣工-2019年01月31日予定
◆ 放送開始-2019年08月28日予定(開局記念日)
| 固定リンク
« 北浜駅直結 地上43階、高さ146.8mの「北浜ミッドタワー」 2017年3月13日の建設状況 | トップページ | 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 商業施設「フェスティバルプラザ」 2017年3月13日の建設状況 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
- 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」の跡地 地上21階、高さ約100mの「アーバンネット御堂筋ビル」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.30)
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)