« もと大阪北小学校・もと曾根崎幼稚園跡地 地上56階、高さ約193mの「(仮称)梅田曽根崎計画」 詳細な概要が判明!  | トップページ | ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 (仮称)ヨドバシ梅田ペデストリアンデッキ工事 2017/03/23 「仮囲い」の範囲が南面一帯に広がる! »

2017年3月25日 (土)

大阪ステーションシティ 大阪駅「アトリウム広場」の整備 2017年3月27日に工事着手!

Osakajr17032311
-大阪駅「アトリウム広場」の整備-

 JR西日本は、ノースゲートビルディング2階「アトリウム広場」の整備工事に着手することとなりました。今回の工事着手をもって、「アトリウム広場」内の仮設階段・エレベーターを使用停止、撤去します。

 JR西日本 ニュースリリース(2017/03/10)
 ~大阪駅開発プロジェクト~大阪駅「アトリウム広場」の整備について 

 2017年3月27日(月)に工事着手します。このニュースリリースから「グランフロント大阪」と結ぶペデストリアンデッキの工事の着工も近い事が推測出来ます。

 出来ればペデストリアンデッキが完成してから仮設階段・エレベーターを使用停止、撤去を行って欲しかったのですが、何か大人の事情があるのでしょうね・・・


Osakajr17032312
現地の「お知らせ」です。今までほとんど存在が知られていなかった1階への階段が日の目を見るのでしょうか? 私はこの階段を数回しか使った事がありません。


Osakajr17032313
2017年3月27日(月)から使用停止、撤去される「仮設階段」と「エレベーター」です。


Osakajr17032314
少し角度を変えて見た様子です。出来ればペデストリアンデッキが完成してから仮設階段・エレベーターを使用停止、撤去を行って欲しかったのです。


Osakajr17032315
この仮設階段は物凄く利用者数が多いです。私は毎週「ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田」に行っているのでこの階段が無くなると正直困ります・・・


Osakajr17032316
2017年3月27日(月)からは、この「エレベーター」を使用する事になります。


Osakajr17032317
2017年3月27日(月)からは多くの人が、この「階段」と「エスカレーター」を使用する事になります。「ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田」に向かうにはかなり遠回りになります(ショートカット出来る階段があります)。


Osakajr17032318
「エスカレーター」は、上下共に1人分しかキャパがありません。


Osakajr17032319
大阪ステーションシティ5階 時空(とき)の広場

 すっかりJR大阪駅の待ち合わせスポットとなった「大阪ステーションシティ5階 時空(とき)の広場」です。私もここを待ち合わせ場所として使っています。

 ただ冬は寒風が吹いて辛く、1時間くらい待たされて体が凍りそうになった事がありました(笑)。これから春に向かって待ち合わせにはいい季節になります。


Osakajr17032320
GREEN STATION PARK(グリーンステーションパーク)

 時空(とき)の広場で、GREEN STATION PARK(グリーンステーションパーク)」が開かれています。グリーン(緑)とパーク(公園)をコンセプトとした空間が、大阪駅に登場しています。

 JR西日本 公式ホームページ
 GREEN STATION PARK(グリーンステーションパーク)

 期間は、2017年3月15日(水)~5月31日(水)までの78日間です。期間中は土曜日・日曜日・祝日を中心にステージイベントやワークショップを開催します。


Osakajr17032321
春らしくていい感じです!



|

« もと大阪北小学校・もと曾根崎幼稚園跡地 地上56階、高さ約193mの「(仮称)梅田曽根崎計画」 詳細な概要が判明!  | トップページ | ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 (仮称)ヨドバシ梅田ペデストリアンデッキ工事 2017/03/23 「仮囲い」の範囲が南面一帯に広がる! »

02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事