« JR広島駅新幹線口前 地上20階、高さ約91mの「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」 2017年4月7日の建設状況 | トップページ | 地上55階、高さ約193mの超高層タワーマンション「ザ・パークハウス 中之島タワー」 2017/04/14 最後のタワークレーンが自力で降下中! »

2017年4月14日 (金)

JR西日本グループ JR京都駅前に2ブランド計900室の新規ホテルを出店 2017年4月10日の状況

Kyotojr170211
-JR京都駅前に2ブランド計900室の新規ホテル-

 JR西日本グループは、JR京都駅八条口から徒歩2分という抜群のロケーションに、「ジェイアール西日本ホテル開発」の運営するハイクラス宿泊特化型ホテル(新規ブランド)と、「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」の100%出資子会社である「JR西日本ヴィアイン」が運営する宿泊特化型ホテル「ヴィアイン」の2ホテルを出店します。2棟計900室を予定しています。

 引用資料 JR西日本グループ(2017/02/02)
 JR京都駅前に2ブランド計900室の新規ホテルを開業(2019年春ごろ)

 土地所有者の「松原興産」からホテル建築物を賃借します。設計者は「東急設計コンサルタント」、施工者は「未定」です。2018年当初に着工し、2019年春頃の開業を目指します。2棟の総投資額は100億円超となります。

● 東棟(ハイクラス宿泊特化型ホテル)
 敷地東側の敷地面積約3,150㎡に、地上9階、地下0階、延床面積約17,500㎡、客室数約430室のホテルを建設します。「ジェイアール西日本ホテル開発」がハイクラス宿泊特化型ホテルを運営します。新規ブランド名は未定です。

● 西棟(ヴィアイン)
 敷地西側の敷地面積約2,800㎡に、地上10階、地下0階、延床面積約14,000㎡、客室数約470室のホテルを建設します。「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」の100%出資子会社である「JR西日本ヴィアイン」が、宿泊特化型ホテル「ヴィアイン」を運営します。

JR京都駅前のJRのホテルの概要
◆ 所在地-京都府京都市南区東九条殿田町42番ほか
◆ 階数-地上9階、地下0階(東棟)、地上10階、地下0階(西棟)
◆ 高さ-約35m
◆ 敷地面積-約5,950㎡(施設全体)、約3,150㎡(東棟)、約2,800㎡(西棟)
◆ 建築面積-約4,100㎡(施設全体)、約2,400㎡(東棟)、約1,700㎡(西棟)
◆ 延床面積-約31,500㎡(施設全体)、約17,500㎡(東棟)、約14,000㎡(西棟)
◆ 用途-ホテル、店舗、駐車場
◆ 客室数-約900室(施設全体)、約430室(東棟)、約470室(西棟)
◆ 建築主-松原興産
◆ 設計者-東急設計コンサルタント
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2018年当初予定
◆ 開業-2019年春頃予定


Kyotojr170213
「計画地」です。京都駅ビル内にある「ホテルグランヴィア京都」に加え、八条口側にハイクラス宿泊特化型ホテルの新規ブランドと宿泊特化型ホテルのヴィアインの3つのブランドの異なるホテルを揃える事になります。


Kyotojr170411
東棟(ハイクラス宿泊特化型ホテル)
 街区を南東側から見た様子です。「駿台予備学校京都駅前校」の南側になります。街区東側の敷地面積約3,150㎡に、地上9階、地下0階、延床面積約17,500㎡、客室数は約430室のホテルを建設します。


Kyotojr170412
パチンコ屋さんはまだ営業しています。手前の道路は「烏丸通」です。


Kyotojr170413
立体駐車場の解体が行われています。


Kyotojr170414
街区南側の道路を西側から見た様子です。


Kyotojr170415
西棟(ヴィアイン)
 街区を南西側から見た様子です。ホテル「イビススタイルズ京都ステーション」の南側になります。街区西側の敷地面積約2,800㎡に、地上10階、地下0階、延床面積約14,000㎡、客室数約470室のホテルを建設します。


Kyotojr170416
街区西側の道路を南側から見た様子です。


Kyotojr170417
街区を北西側から見た様子です。


Kyotojr170418
ホテル「イビススタイルズ京都ステーション」との間の街区北側の道路を西側から見た様子です。


Kyotojr170419
行き止まりを90度北側に曲がると狭い歩道があります。正面はJR京都駅です。


Kyotojr170420
狭い歩道を南側に振り返った様子です。


Kyotojr170421
更に90度東側に曲がると「烏丸通」に抜ける歩道があります。このように一応4方向共に道路または歩道に接しています。


Kyotojr170423
「開発構想に関する説明会の概要」です。



|

« JR広島駅新幹線口前 地上20階、高さ約91mの「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」 2017年4月7日の建設状況 | トップページ | 地上55階、高さ約193mの超高層タワーマンション「ザ・パークハウス 中之島タワー」 2017/04/14 最後のタワークレーンが自力で降下中! »

61 京都府」カテゴリの記事