« 「レクサス」の超高級クーペ「LC500/LC500h」がメチャメチャカッコイイ! 月販目標の36倍を受注! | トップページ | 南海会館ビル建替計画 南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル 2017/04/28 &  高島屋前に新広場を整備! »

2017年4月29日 (土)

大阪ミナミ中心街 USJのアソシエイトホテル 客室数496室の「カンデオホテルズ大阪なんば」 2017年7月15日グランドオープン!

Osakashinsaibashi170411
-カンデオホテルズ大阪なんば-

 「サンケイビル、JR西日本不動産開発、安田不動産」の3社は、大阪・東心斎橋の駐車場に「(仮称)東心斎橋ホテル計画」を建設しています。

 全国でも有数の訪日外国人・観光客で賑わう大阪ミナミの中心エリアに位置し、観光・ビジネス共に非常にポテンシャルの高い立地です。

 ホテルの正式名称は「カンデオホテルズ大阪なんば(CANDEO HOTELS OSAKA NAMBA)」に決定しており、2017年7月15日にグランドオープン予定です。

 引用資料 公式ホームページ
 カンデオホテルズ大阪なんば 

● USJのアソシエイトホテル
 
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」と「カンデオホテルズ」は、新規オープンする2ホテルに関してパートナーホテル契約を締結しています。

 カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(PDF:2016/12/14)
 ユニバーサルシティ駅直結、カンデオホテルズが運営する「THE SINGULARI HOTEL & SKYSPA at UNIVERSAL STUDIOS JAPAN」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルとして、2017年8月オープン! 

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルとして「ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が、アソシエイトホテルとして「カンデオホテルズ大阪なんば」が新たに加わります。

カンデオホテルズ大阪なんばの概要
◆ 計画名-(仮称)東心斎橋ホテル計画
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区東心斎橋二丁目12番23、12番27(地名地番)
◆ 交通-地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩10分、地下鉄御堂筋線「なんば」駅より徒歩10分、地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅より徒歩4分、地下鉄堺筋線・千日前線・近鉄線「日本橋」駅より徒歩5分
◆ 階数-地上17階、塔屋1階
◆ 高さ-最高部62,000m、軒高59.995m
◆ 敷地面積-1,675.46㎡
◆ 建築面積-1,004.74㎡
◆ 延床面積-14,659.51㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途- ビジネスホテル(朝食会場・最上階スカイスパ完備)
◆ 客室数-496室(15㎡台~38㎡台/ダブル及びツイン)
◆ 建築主-サンケイビル、JR西日本不動産開発、安田不動産(3社の持ち分比率は3分の1ずつ)
◆ 設計者・監理者-鴻池組
◆ 施工者-鴻池組
◆ 着工-2015年12月01日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2017年05月31日予定(労災保険関係成立票より)
◆ グランドオープン-2017年07月15日予定


Osakashinsaibashi170412
南東側から見た様子です。南北をビルで囲まれているので完成予想図のような外観を見る事は出来ません。


Osakashinsaibashi170413
東側から見た様子です。東西の幅は広いですが、南北の幅は非常に狭いです。


Osakashinsaibashi170414
東側から見た下層階の様子です。


Osakashinsaibashi170415
堺筋沿いのエントランス部分です。


Osakashinsaibashi170416
北東側から見た様子です。


Osakashinsaibashi170417
西側の道路にも面しています。



|

« 「レクサス」の超高級クーペ「LC500/LC500h」がメチャメチャカッコイイ! 月販目標の36倍を受注! | トップページ | 南海会館ビル建替計画 南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル 2017/04/28 &  高島屋前に新広場を整備! »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事