吹田市 延床面積約164,000㎡の巨大な先進的物流施設「GLP吹田」 車窓から見た2017年4月10日の建設状況
-GLP吹田-
阪急京都本線の「相川駅~正雀駅」間、JR京都線の「吹田駅~岸辺駅」間を電車に乗って車窓から眺めていると巨大な建設現場が見えてきます。
シンガポール系の物流施設大手「グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)」が、吹田市に建設中の先進的物流施設「GLP吹田」の建設現場です。
引用資料 GLP・プレスリリース(2016/06/07)
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ 大阪府吹田市で「GLP吹田」着工 アスクルが全棟専用施設として利用を決定
建設場所は、吹田市岸部南三丁目の「大日本インキ(現DIC)」の「吹田工場」の跡地です。JR西日本「吹田総合車両所」の東側になります。
「GLP吹田」は、施設としては地上4階、延床面積約163,956㎡のGLP最大規模の施設となります。施設はオフィス用品・現場用品の通信販売大手の「アスクル」が全棟を利用することになります。
GLP吹田の概要
◆ 計画名-GLP吹田プロジェクト
◆ 所在地-大阪府吹田市岸部南三丁目166番12
◆ 階数-地上4階
◆ 敷地面積-約75,065㎡
◆ 延床面積-約163,956㎡
◆ 構造-プレキャストコンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-物流倉庫
◆ 建築主-吹田ロジスティック特定目的会社(グローバル・ロジスティック・プロパティーズ)
◆ 設計者-竹中工務店、デロイトトーマツPRS
◆ 施工者-竹中工務店、黒沢建設
◆ 着工-2016年05月
◆ 竣工-2017年10月末予定
◆ 総工費-約360億円
「GLP吹田」の位置図です。
JR京都線の車窓から見た「GLP吹田」の建設現場 その(1)
JR京都線の車窓から見た「GLP吹田」の建設現場 その(2)
JR京都線の車窓から見た「GLP吹田」の建設現場 その(3)
| 固定リンク
« JR広島駅新幹線口前 (仮称)広島テレビ放送新社屋新築工事 2017年4月7日の建設状況 | トップページ | JR広島駅新幹線口前 地上20階、高さ約91mの「(仮称)広島二葉の里プロジェクト」 2017年4月7日の建設状況 »
「49 大阪府・その他」カテゴリの記事
- 門真市幸福町・垣内町地区まちづくり用地活用事業 地上41階、高さ約137mの「シティタワー古川橋」 建設現場を報道公開!(2024.12.23)
- JR千里丘駅前 千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業 地上36階、高さ約127mの「プレミストタワー千里丘」 概要が決定!(2024.12.21)
- 「南海電気鉄道」と「泉北高速鉄道」が合併! 路線名は「泉北線」 合併に伴い「南海電気鉄道」の駅は105駅、営業キロは169.0kmに拡大!(2024.11.14)
- 和泉市 「大阪母子医療センター」の建て替え 地上10階、延床面積約36,967㎡の「大阪母子医療センター建替整備事業」 完成イメージ初公開!(2024.11.09)
- 万博記念公園に最大収容人数18,000人の大規模アリーナを建設 万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 実施協定書の締結、各棟の概要が判明!(2024.08.10)