梅田1丁目1番地計画ビル(仮称) 大阪神ビルディング東側 2017/05/24
-梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)-
阪急阪神ホールディングスは、阪神梅田本店が入居する「大阪神ビルディング」と「新阪急ビル」の建て替え計画を進めています。
「新阪急ビル」の解体を進めていましたが、地上躯体の解体工事が完了して、2015年7月21日にⅠ期部分の新築工事に着手しました。
2016年12月には旧・新阪急ビル敷地の上棟式を行いました。2017年1月16日には両ビル間の道路上空利用部分の建築工事に着手しました。
引用資料 阪急阪神ホールディングス(PDF:2017/01/17)
梅田1丁目1番地計画(大阪神ビルディング及び新阪急ビル建替計画)において 改正都市再生特別措置法で認められた 道路上空部分の建築工事がはじまりました
梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区梅田一丁目1、1-2、1-3、8-1
◆ 階数-地上38階、塔屋2階、地下3階
◆ 高さ-最高部188.9m
◆ 敷地面積-12,192.83㎡(重複利用区域含む)
◆ 建築面積-10,348.95㎡
◆ 延床面積-258,856.89㎡(容積対象床面積240,785.57㎡)
◆ 構造-鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-制震構造
◆ 用途-百貨店、オフィス、集会所、駐車場
◆ 建築主-阪神電気鉄道、阪急電鉄
◆ 設計者-(基本設計)日本設計、(実施設計)竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 解体工事-2014年10月01日(新阪急ビル)
◆ 着工-2015年07月21日(Ⅰ期部分)
◆ 竣工-2022年03月下旬予定(全体竣工)
工事施行計画の概要
スケジュール
① Ⅰ期工事(新阪急ビル解体工事着手)-2014年10月01日
② 大阪神ビルディング東側解体工事着手-2015年02月18日
③ 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)Ⅰ期部分新築工事着手-2015年07月21日
④ Ⅰ期工事竣工(新阪急ビル、大阪神ビルディング東側部分)※新百貨店の部分開業-2018年春頃予定
⑤ Ⅱ期工事(大阪神ビルディング西側解体工事着手)-2018年春頃予定
⑥ 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)Ⅱ期部分新築工事着手-2019年春頃予定
⑦ Ⅱ期工事竣工(新百貨店部分)※新百貨店の全面開業-2021年秋頃予定
⑧ 全体竣工※オフィス部分の開業-2022年春頃予定
撮影日2017年5月24日 「梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)」の全景です。
撮影日2017年5月24日 「大阪神ビルディング」の全景です。
撮影日2017年5月24日 縦アングルです。2基のタワークレーンで鉄骨建方が行われています。
撮影日2017年5月24日 最高部です。地上10階(11FL)の鉄骨建方が行われています。
撮影日2017年5月24日 少し方向を変えた様子です。
撮影日2017年5月24日 縦アングルです。
撮影日2017年5月24日
新しくなる「阪神百貨店(阪神梅田本店)」は、フロア数11層(地下2階~地上9階)、地上10階は「機械室」、地上11階は「スカイロビー」、地上11階~地上38階は「オフィスゾーン」となります。
撮影日2017年5月24日
地上10階(11FL)の鉄骨建方が行われています。「機械室」となる10階は「構造切替え階」となります。「構造切替え階」は鉄骨建方が難しいので単独で行う場合が多いです。
● 構造切替え階
商業フロアとオフィスフロアでは柱の位置が大きく異なります。商業フロアは基本的に均等に柱を配置しますが、オフィスフロアは柱の無い「整形無柱空間」を確保する必要があるので、柱を建物外周とコア部分に集中させます。
柱の位置が大きく異なるので、下層階が商業フロア、上層階がオフィスフロアの超高層ビルは、構造を切替える「構造切替え階」を設けます。「構造切替え階」はフロアとしては使いにくいので多くの場合「機械室」になります。
ただし、「構造切替え階」を設けるのは商業フロアが百貨店や大規模商業施設など階数が多い大規模な場合で、商業フロアが1階や2階程度では設けません。関西では、「梅田阪急ビル」や「ノースゲートビルディング」などに設けています。
撮影日2017年5月24日
「構造切替え階」はこのような複雑な「トラス構造」になります。10階床と11階床で、柱の位置を大きく変えている様子が分かります。階高も非常に高いです。
撮影日2017年5月24日
「構造切替え階」は、柱が入り乱れているので多くの「デッドスペース」が生まれます。商業フロアとしてもオフィスフロアとしても使いにくいので、多くの場合「機械室」になります。
撮影日2017年5月24日 「ブレース」です。
撮影日2017年5月24日
上層階がオフィスフロアでない部分は、地上11階は「カンファレンスゾーン」となります。地上10階は「機械室」ですが、構造を切り替える必要が無いので通常の柱となっています。
ノースゲートビルディングの構造切替え階
「ノースゲートビルディングの低層部(商業施設)と高層部(オフィス)は用途の違いから柱位置が異なります。そのため12階から14階の間にトラス状の構造物を設け高層部から低層部に力を受け替えています。
● トランスファートラス
「Y字型」の柱が上に伸びています。「ノースゲートビルディング」の特徴的な構造の1つである「トランスファートラス」です。
| 固定リンク
「01 大阪梅田ツインタワーズ・サウス」カテゴリの記事
- 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 美しい「壁面緑化」、どのようにメンテナンスしているのか?(2023.06.09)
- 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 「阪神園芸」が壁面緑化、屋上緑化などの植栽施設を施工・保有!(2022.03.29)
- 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 2022年2月25日に全体竣工、2022年3月24日にオフィスゾーンが開業!(2022.02.26)
- 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 2021年10月8日(金)に阪神梅田本店建て替え先行オープン!(2021.09.23)
- 地上38階、高さ約189mの「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」 Ⅱ期工事 2020/10/01 オフィスフロアの「鉄骨建方」が本格化!(2020.10.03)