大阪ミナミ中心街に新たなホテル 三菱地所の「(仮称)大阪島之内ホテル計画」
-(仮称)大阪島之内ホテル計画-
「インバウンド(訪日外国人旅行)」で活況を呈している大阪ミナミに新たなホテルが建設されます。「(仮称)大阪島之内ホテル計画」です。
「三菱地所」が開発を進めている「(仮称)大阪島之内ホテル計画」は、2017年2月20日に着工しました。2016年8月に着工した「(仮称)大阪南船場ホテル計画」に続き、「スマイルホテル」を主力ブランドとし、全国で52ホテルを運営する「ホスピタリティオペレーションズ」へ賃貸のうえ、ホテルを運営します。
引用資料 三菱地所(PDF:2017/02/20)
訪日外国人客が多く訪れる大阪心斎橋エリア・なんばエリアでホテル開発 「(仮称)大阪島之内ホテル計画」着工
周辺は空前のホテル建設ラッシュとなっています。堺筋を挟んだ西側には「(仮称)ドーミーインプレミアムなんばANNEX計画 新築工事」が建設t中で、すぐ近くには「カンデオホテルズ大阪なんば」も建設中です。
(仮称)大阪島之内ホテル計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区島之内二丁目4番10、4番19、5番4、5番5、4番1(地番)
◆ 交通-大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅徒歩4分、堺筋線・千日前線「日本橋」駅徒歩5分、御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩10分、近畿日本鉄道難波線・奈良線「近鉄日本橋」駅徒歩5分
◆ 階数-地上13階、地下1階
◆ 高さ-48.61m
◆ 敷地面積-724.33㎡
◆ 建築面積-529.11㎡
◆ 延床面積-6,328.22㎡(容積対象床面積5,793.34㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-216室
◆ 建築主-三菱地所(運営会社 ホスピタリティオペレーションズ)
◆ 設計者・監理者-浅井謙建築研究所
◆ 施工者-西松建設
◆ 着工-2017年02月20日
◆ 竣工-2018年06月中旬予定
◆ オープン-2018年07月予定
「位置図」です。
「(仮称)大阪島之内ホテル計画」の建設現場を南西側から見た様子です。
「(仮称)大阪島之内ホテル計画」の建設現場を西側から見た様子です。
「(仮称)大阪島之内ホテル計画」の建築計画のお知らせです。
| 固定リンク
« JR西日本 山陽本線の西条駅~八本松駅間の新駅 2017年3月4日に開業した「寺家駅(じけえき)」 | トップページ | 京都駅奈良線ホーム改良工事 橋上駅舎からホームへダイレクトに移動できる「エスカレーター、階段、エレベーター」が供用開始! »
「33 大阪市・南部②」カテゴリの記事
- 最強の高級ブランド「ルイ・ヴィトン」 御堂筋沿いの心斎橋筋二丁目「(仮称)大阪Mプロジェクト」 フラッグシップストアを出店?(2018.03.31)
- 新歌舞伎座跡地 「ホテルロイヤルクラシック大阪」(仮称) 2018年3月3日の建設状況(2018.03.06)
- 大阪ミナミの中心 もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地 「(仮称)中央区難波3丁目新築工事」 2018/03/03 地上部分の鉄骨建方が始まる!(2018.03.04)
- 高島屋東別館 アスコットのブランド「シタディーン」をメインテナントに誘致 300室以上のサービスレジデンス(滞在型ホテル)を開業!(2018.01.31)
- 2017年 大阪府を訪れた「訪日外国人(インバウンド)」は過去最多の1111万人!(2018.01.18)