« 御堂筋 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル建替工事 本館 2017年4月28日の建設状況 | トップページ | さしまライブ24地区 供用開始した「ささしまライブ駅-グローバルゲート-愛知大学」を直結する歩行者デッキ »

2017年5月 6日 (土)

名古屋市 竣工した地上36階、高さ約170mの「グローバルゲート 高層タワー」

Nagoyasasashima170511
-ささしまライブ24地区 グローバルゲート-
 「豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産」の関係5社は、2014年10月2日に「グローバルゲート」の起工式を行いました。

 ささしまライブ24地区「(仮称)グローバルゲート」は、2017年03月31日に竣工しました。正式名称は「グローバルゲート」です。

 引用資料 公式ホームページ(PDF:2017/03/30)
 「グローバルゲート」 ささしまライブ24地区の新たなランドマークが竣工  

 建設中は西側の棟は「ウエストタワー棟」という名称で呼ばれていましたが、竣工後の資料では「高層タワー」となっており、「ウエストタワー」の名称が一切見当たらないので、「グローバルゲート 高層タワー」が正式名称のようです。

● 名古屋プリンスホテル スカイタワー
 
「プリンスホテル」が、「高層タワー」の上層31階~36階にホテル・レストランを開業し、2階~4階にコンファレンスセンターを設置します。

 正式名称は「名古屋プリンスホテル スカイタワー」で、客室数は全170室です。開業日が2017年10月2日(月)に決定しており、宿泊予約受付は2017年6月10日(土)9:00A.M.より開始します。

 公式ホームページ
 名古屋プリンスホテル スカイタワー

ローバルゲートの概要
◆ 計画名-ささしまライブ24地区「(仮称)グローバルゲート」
◆ 所在地-愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番7、60番9、60番11、60番12、60番13、60番14の各一部
◆ 交通-あおなみ線「ささしまライブ」駅徒歩1分、名鉄・近鉄「名古屋」駅徒歩10分、JR「名古屋」駅徒歩12分
◆ 階数-(高層タワー)地上36階、塔屋2階、地下2階、(大和ハウス名古屋ビル)地上17階、塔屋2階、地下2階、(低層棟)地上4階、地下2階
◆ 建物高さ-(高層タワー)最高部約170m、軒高159.96m、(大和ハウス名古屋ビル)最高部約90m、(低層棟)最高部約30m
◆ 敷地面積-17,267.00㎡(施設全体)
◆ 建築面積-11,272.08㎡(施設全体)
◆ 延床面積-156,857.39㎡(施設全体)
◆ 構造-鉄骨造、一部(鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 基礎工法-パイルド・ラフト基礎(高層タワーは場所打ちコンクリート拡底杭×28本)
◆ 地震対策-ブロードバンド制震(波形鋼板耐震壁+粘弾性ダンパー)
◆ 用途-オフィス、ホテル、コンファレンスセンター、商業施設、駐車場
◆ 客室数-全170室(名古屋プリンスホテル スカイタワー)
◆ 建築主-ささしまライブ24特定目的会社(豊田通商、大和ハウス工業、日本土地建物、オリックス、名鉄不動産)
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2014年10月02日(起工式)
◆ 竣工-2017年03月31日
◆ 開業-2017年04月(オフィス)、2017年10月02日予定(商業、ホテル、コンファレンス)


Nagoyasasashima170512
ミッドランドスクエアの「スカイプロムナード」から見た「グローバルゲート」の全景です。


Nagoyasasashima170513
「フロア構成」です。


Nagoyasasashima170551
地上36階、塔屋2階、地下2階、高さ約170mの「高層タワー」です。


Nagoyasasashima170552
「高層タワー」の最高部です。


Nagoyasasashima170553
「グローバルゲート」を北西側から見た様子です。


Nagoyasasashima170554
「高層タワー」を北西側から見た様子です。西面のガラスが無い部分がコア部分です。30階の「メガトラス架構」で構造を切り替えて、ホテル部分には360度ガラスがあります。


Nagoyasasashima170567
細く見えますが、東西約50m×南北約50mあります。オフィスフロアは、コア部分を西側中央に設けています。オフィスフロアは、基準階専有面積約514坪の無柱空間です。


Nagoyasasashima170556
「高層タワー」の下層階を西側から見た様子です。名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線)の「ささしまライブ駅」から、「グローバルゲート」を経由して、「愛知大学名古屋キャンパス」を結ぶ歩行者デッキも整備されました。


Nagoyasasashima170557
「高層タワー」を南西側から見た様子です。


Nagoyasasashima170558
「高層タワー」の下層階を南西側から見た様子です。


Nagoyasasashima170559
敷地を南西側から見た様子です。


Nagoyasasashima170560
南西側のエントランス部分です。


Nagoyasasashima170561
敷地南側の「けやきストリート」です。


Nagoyasasashima170562
「けやきストリート」を別方向から見た様子です。


Nagoyasasashima170563
「高層タワー」を南側から見た様子です。


Nagoyasasashima170564
「高層タワー」の下層階を南側から見た様子です。


Nagoyasasashima170565
「高層タワー」北側の広場です。



|

« 御堂筋 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル建替工事 本館 2017年4月28日の建設状況 | トップページ | さしまライブ24地区 供用開始した「ささしまライブ駅-グローバルゲート-愛知大学」を直結する歩行者デッキ »

71 愛知県」カテゴリの記事