JR姫路駅南口 ウシオ電機が創業の地である姫路市に「(仮称)姫路駅南口ホテル計画」を建設中!
-(仮称)姫路駅南口ホテル計画-
「ハロゲンランプ」のトップメーカーとして知られている「ウシオ電機」が、創業の地である姫路市に「(仮称)姫路駅南口ホテル計画」を建設中です。
「(仮称)姫路駅南口ホテル」の建設現場はJR姫路駅南口近くで、「ウシオ電機」が保有し、駐車場として使っていた敷地面積2,802.89㎡です。
引用資料 姫路市
建築物環境性能評価 届出の概要の公表
(仮称)姫路駅南口ホテル計画の概要
◆ 所在地-兵庫県姫路市南畝町二丁目7番、13番2、14番2
◆ 階数-地上9階 、地下0階
◆ 高さ-35.38m
◆ 敷地面積-2,802.89㎡
◆ 建築面積-814.27㎡
◆ 延床面積-6,822.42㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-216室
◆ 建築主-ウシオ電機
◆ 設計者・監理者-東急建設
◆ 施工者-東急建設
◆ 着工-2017年02月01日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2018年06月30日予定(労災保険関係成立票より)
「(仮称)姫路駅南口ホテル計画」の建設現場です。
「クローラークレーン」です。
南西側から見た様子です。
南側にゲートが設けられています。
南東側から見た様子です。
「(仮称)姫路駅南口ホテル計画」の中高層建築物建築計画概要標識です。
「(仮称)姫路駅南口ホテル計画」のホテル等建築等計画概要標識です。
| 固定リンク
« ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 (仮称)ヨドバシ梅田タワー 2017/05/24 ペデストリアンデッキが更に西側に伸びる & グランフロント大阪側の工事も始まる! | トップページ | ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田 (仮称)ヨドバシ梅田タワー 2017年5月24日の状況 »
「55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事
- JR西日本 山陽本線 姫路・英賀保間新駅ならびに自由通路の概要 コンセプトは「生まれ変わる公園の新たな玄関口」 (2022.12.10)
- 姫路市 大型娯楽施設「大劇会館」跡地 NTT都市開発の分譲マンション「ウエリス姫路」 (2022.09.28)
- トヨタ自動車 姫路市で車載用電池生産 「プライムプラネットエナジー&ソリューションズ 姫路工場」などに約4000億円投資!(2022.09.02)
- 姫路市の「山陽電鉄飾磨駅周辺整備事業」 本線と網干線が接続する主要駅「飾磨駅」に北口を新設 2022年3月27日から供用開始!(2022.04.01)
- 姫路市 JR山陽本線「英賀保駅」 「北改札口」と「自由通路」を整備 事業期間は2021年度~2025年度予定!(2021.12.04)