新大阪駅近く 地上24階、高さ約97mのホテル「(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画」 2017年6月9日の建設状況
-(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画-
佐川急便を中核とする「SGホールディングスグループ」は、デリバリー事業(各種輸送サービス)・ロジスティクス事業(各種物流サービス)等の事業を行うために、多くの不動産施設を保有または賃借しています。
それら不動産施設の大多数を保有し、管理・運営全般を集約すると共に、有効活用や新規開発を行う総合不動産会社として誕生したのが、「SGリアルティ」です。
「SGリアルティ」が、新大阪駅近くに、地上24階、塔屋1階、地下2階、高さ97.000m、延床面積約18,500㎡のホテル「(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画」を建設中です。
(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市淀川区宮原三丁目3番9、3番10、3番11、3番12
◆ 階数-地上24階、塔屋1階、地下2階
◆ 高さ-建築物97.000m
◆ 敷地面積-2,080.24㎡
◆ 建築面積-約1,200㎡
◆ 延床面積-約18,500㎡(容積対象面積約16,000㎡)
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-(不明)
◆ 建築主-SGリアルティ
◆ 設計者・監理者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 着工-2017年05月01日
◆ 竣工-2019年05月末日予定
「(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画」の建設現場を南西側から見た様子です。週間の作業工程では「準備工事」となっていました。
北東側から見た様子です。
「(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画」の建築計画のお知らせです。
「北立面図」です。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の主要百貨店3店舗 2025年6月度 阪急梅田本店が前年同月比18.0%減、高島屋大阪店が前年同月比5.7%減、大丸心斎橋店が前年同月比6.7%減(2025.07.02)
- 「日本ハム株式会社」の本社はどこにあるかご存じですか? 本社は大阪市北区梅田二丁目4番9号の「ブリーゼタワー」にあります!(2025.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2025 「コペンハーゲン」が首位 「大阪」が7位にランクイン、アジアの都市ではトップ!(2025.06.18)
- 「ヨドバシ梅田タワー」がオープンして5年半経過 すっかり梅田の巨大商業施設として定着! 「ヨドバシホールディングス」は札幌市に同規模の施設を建設中!(2025.06.12)
- (仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画 地上40階、高さ162mの「パークタワー大阪堂島浜」 2025年6月6日の建設状況(2025.06.11)