« 「大阪 at Night」のToshi氏の超絶に美しい夜景写真集 「大阪夜景」が大幅にリニューアルされて再登場! | トップページ | 大阪城公園駅前 JO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ) 2017年6月22日(木)オープン! »

2017年6月 9日 (金)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) スーパー・ニンテンドー・ワールド(SUPER NINTENDO WORLD) 2017年6年8日に着工!

Osakausj170611
SUPER NINTENDO WORLD-
 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」は、2017年6月8日に人気キャラクター「マリオ」などが登場する新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド(SUPER NINTENDO WORLD)」の建設着工式を開きました。

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(PDF:2017/06/08)
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® 『SUPER NINTENDO WORLD』 2017年6月8日(木)、建設着工式実施 

 着工式では、任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」をテーマにしたステージで、土管からマリオが登場し、マリオの生みの親である任天堂の宮本茂代表取締役も登壇し「任天堂のゲームの世界に入ったような体験ができる」とアピールしました。

 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」のジャン・ルイ・ボニエ最高経営責任者(CEO)は、「国内外から多くのゲストを迎えることができるだろう」と述べました。

● 投資額は600億円超!
 新エリアは、最新技術を使った乗り物型アトラクション「マリオカート」のほか、店舗やレストランを設け、2層構造の巨大複合エリアとなります。

 建設場所は、当初言われていた敷地東端では無く、「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ザ・ハリー・ポッター)」エリアの西側の駐車場です。

 USJはこれまで投資額について、USJ史上最大の500億円超としていましたが、よりよいものにするため上積みして600億円超(ハリーポッターは約450億)としました。東京オリンピックが開催される2020年夏までの開業を目指します。


Osakausj140711
建設予定地
 「スーパー・ニンテンドー・ワールド(SUPER NINTENDO WORLD)」の建設予定地は、「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ザ・ハリー・ポッター)」エリアの西側の駐車場です。


Osakausj140720
2層構造にして面積を確保
 パーク内には拡張余地がほとんど無く、敷地面積が「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ザ・ハリー・ポッター)」のエリアほど広く確保出来ません。苦肉の策としてテーマパークでは非常に珍しい2層構造にして面積を確保します。


Osakausj170612
残り少ない開発可能用地
 パーク内で拡張余地がある部分は、「ウォーターワールド」の西側、「ジュラシック・パーク・ザ・ライド」の北側の駐車場だけとなりました。


Osakausj170613
当初言われていた予定地
 
「スーパー・ニンテンドー・ワールド(SUPER NINTENDO WORLD)」の建設予定地は、当初言われていた敷地東端のこの部分では無い事が分かりました。将来的には再整備される可能性があります。



|

« 「大阪 at Night」のToshi氏の超絶に美しい夜景写真集 「大阪夜景」が大幅にリニューアルされて再登場! | トップページ | 大阪城公園駅前 JO-TERRACE OSAKA(ジョー・テラス・オオサカ) 2017年6月22日(木)オープン! »

34 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事