近鉄グループ 地上16階、客室数約300室「(仮称)堺筋本町ホテル」の建設予定地
-(仮称)堺筋本町ホテル-
「近鉄・都ホテルズ」は、東京都港区および大阪市中央区に新たに宿泊主体型ホテルを出店することになりました。今回の出店により、都ホテルズ&リゾーツが運営するホテル・旅館は、建替え中のものも含めて26施設、約7,000規模となります。
引用資料 近鉄グループ(PDF:2017/07/05)
東京・大阪で新たな宿泊主体型ホテルを出店 2018年(東京)、2020年(大阪) 開業予定
「(仮称)堺筋本町ホテル」の建設予定地である堺筋本町は、観光客の増加が著しい難波・心斎橋エリアに近く、京都、奈良、神戸などへの交通の便が良く、今後も宿泊需要の増加が期待できる立地です。
加えて、近隣に「シェラトン都ホテル大阪、大阪マリオット都ホテル」などのホテルを運営しており、幅広いニーズに対応することができるようになります。
(仮称)堺筋本町ホテルの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区北久宝寺町一丁目5番1(地番)
◆ 交通-大阪市営地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩2分
◆ 階数-地上16階、地下1階
◆ 敷地面積-1,684.54㎡
◆ 延床面積-約14,000㎡
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-約300室(平均客室面積約25㎡)、レストラン1店舗
◆ 建築主-江綿グループと三菱UFJ信託銀行が賃借契約を結び、三菱UFJ信託銀行がホテル建物を建設(近鉄・都ホテルズが賃借しホテルを運営)
◆ 施工者-大林組
◆ 開業-2020年春予定
「位置図」です。
「(仮称)堺筋本町ホテル」の建設予定地を北西側から見た様子です。
2017年7月15日(土)の時点で「建築計画のお知らせ」は掲示されていませんでした。
現在は三井住友銀行系の「銀泉」が運営している駐車場「GSパーク堺筋船場」となっています。
南西側から見た様子です。奥に見えるのは「プレサンス レジェンド 堺筋本町タワー」の建設現場です。
北東側から見た様子です。
| 固定リンク
« 地上25階、高さ約116mの「オービック御堂筋ビル新築工事」 2017年7月15日の建設状況 | トップページ | 「御堂会館」の建て替え 地上17階のホテル主体の高層複合ビル「(仮称)御堂会館建替計画」 2017年7月15日の状況 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
- 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」の跡地 地上21階、高さ約100mの「アーバンネット御堂筋ビル」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.30)
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)