« 近鉄グループ 地上16階、客室数約300室「(仮称)堺筋本町ホテル」の建設予定地 | トップページ | 御堂筋スーパーカーストリート 高級電気自動車メーカー「テスラ(Tesla)」のショールーム「テスラ心斎橋」 »

2017年7月18日 (火)

「御堂会館」の建て替え 地上17階のホテル主体の高層複合ビル「(仮称)御堂会館建替計画」 2017年7月15日の状況

Osakaminamimido170711
-(仮称)御堂会館建替計画-
 
大阪のメインストリートである「御堂筋」の名前の由来ともなった「南御堂」の通称で知られる「真宗大谷派難波別院」は、施設が老朽化した「御堂会館」を、2016年1月をもって閉館しました。

 閉館した「御堂会館」は、ホテルを主用途とした複合施設に建て替えられます。建て替え後の用途は、「東急ホテルズ」が運営する、日本初の寺院山門と一体となったホテルに加え、浄土真宗の教えを発信していくための難波別院の総合案内所や多目的会議室等を含む、高層の複合施設となります。

 東急ホテルズ プレスリリース(2016/10/26)
 「御堂会館」建替着手および「エクセルホテル東急」関西初出店のお知らせ 

 ホテルは、御堂筋の新たなランドマークに相応しい、関西初の「エクセルホテル東急」として誕生します。境内地の一部(2,589.76㎡)に60年間の定期借地権を設定した上で、積水ハウスグループの「積和不動産関西」が複合施設を建設の上、事業を行います。東京オリンピック前の2019年冬の開業を目指します。

● 地上17階の高層複合ビルを建設
 今年の5月に一部マスコミが地上17階と報道していましたが、今朝の「建設ニュース」によると、地上17階で、新築工事は2017年9月初旬に、「竹中工務店」の施工で着工するようです。

 建設ニュース(2017/07/18)
 御堂会館を17階建て複合ビルに建て替え/9月に竹中工務店の施工で着工/積和不動産関西


(仮称)御堂会館建替計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目68番5(地番)
◆ 土地面積-2,589.76㎡
◆ 賃貸人-真宗大谷派難波別院
◆ 賃借人-積和不動産関西(積水ハウスグループ)
◆ 定期借地権設定期間-60年(2017年10月01日~2077年09月30日まで)
◆ 設計者(建築・設備)-IAO竹田設計
◆ 設計者(構造)-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 解体工事-2016年07月15日~2017年07月31日予定
◆ 着工-2017年09月初旬予定


Osakaminamimido170712
「御堂会館」を南東側から見た様子です。建て替えられるのは、「南御堂(真宗大谷派難波別院」の御堂筋側の「御堂会館」です。


Osakaminamimido170713
2017年7月15日(土)の時点で「建築計画のお知らせ」は掲示されていませんでした。

● (仮称)御堂会館建替計画 御堂会館 解体工事
 現在は「(仮称)御堂会館建替計画 御堂会館 解体工事」が、「竹中工務店」により行われています。「労災保険関係成立票」によると工期は、2016年7月15日~2017年7月31日(予定)となっています。


Osakaminamimido170714
地上躯体の解体は終わっています。


Osakaminamimido170715
南西側から見た様子です。


Osakaminamimido170716
御堂筋側の「仮囲い」が一部透明のアクリル板になっていたので覗いてみました。


Osakaminamimido170717
北東側から見た様子です。



|

« 近鉄グループ 地上16階、客室数約300室「(仮称)堺筋本町ホテル」の建設予定地 | トップページ | 御堂筋スーパーカーストリート 高級電気自動車メーカー「テスラ(Tesla)」のショールーム「テスラ心斎橋」 »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事