« 大阪ミナミの中心 もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地 「(仮称)中央区難波3丁目新築工事」 2017年7月15日の建設状況 | トップページ | 新大阪駅近く 地上24階の「(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画」 客室数398室の「(仮称)karaksa hotel Shin-Osaka Premier」に! »

2017年7月20日 (木)

南海会館ビル建替計画 南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル 2017/07/15 最高部に到達!

Osakanankai170711
-南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル

 南海電鉄は、本社機能を置いていた「南海会館ビル」の建替計画を進めていますが、旧南海会館ビルの解体工事を終えて、2015年9月1日に、「南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル」の新築工事に着工しました。

 引用資料 南海電気鉄道(PDF:2017/03/23)
 (仮称)新南海会館ビル メディカルフロアについて

南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビルの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区難波五丁目1-60
◆ 階数-地上31階(31階は機械室)、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ-最高部150.000m
◆ 敷地面積-34,252.02㎡(施設全体)
◆ 建築面積-3,820.90㎡
◆ 延床面積-84,125.30㎡(容積対象床面積78,741.74㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄(骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制振構造「TMD(チューンドマスダンパー)他」
◆ 用途-オフィス、店舗、ホール、医療施設、他
◆ 建築主-南海電気鉄道
◆ 設計者・監理者-大林組
◆ 施工者-大林組(代表者)、竹中工務店、南海辰村建設共同企業体
◆ 解体工事-2013年05月07日~2015年12月31日
◆ 着工-2015年09月01日
◆ 竣工-2018年09月末日予定
◆ オープン-2018年10月予定
◆ 事業費-約440億円


Osakanankai170712
「施設構成イメージ」です。


Osakanankai170713
「パークスガーデン」から見た「南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル」の建設現場です。


Osakanankai170714
最高部に到達しています。


Osakanankai170715
塔屋を構築中です。


Osakanankai170716
少し下がった場所から見た様子です。


Osakanankai170717
南側から見た様子です。


Osakanankai170718
南側から見た下層階の様子です。


Osakanankai170719
南西側から見た様子です。


Osakanankai170720
北西側から見た様子です。


Osakanankai170721
北側から見た様子です。


Osakanankai170722
北側の御堂筋から見た様子です。


Osakanankai170723
「スイスホテル南海大阪」側に、エレベーター、非常階段、トイレ等のコア部分を設けてあるので、窓が少ないです。



|

« 大阪ミナミの中心 もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地 「(仮称)中央区難波3丁目新築工事」 2017年7月15日の建設状況 | トップページ | 新大阪駅近く 地上24階の「(仮称)SGリアルティ新大阪ホテル計画」 客室数398室の「(仮称)karaksa hotel Shin-Osaka Premier」に! »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事