« 地上32階、高さ約108m「(仮称)アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>新築工事」 2017年7月21日(金)に起工式を挙行! | トップページ | 南海会館ビル建替計画 南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル 2017/07/15 最高部に到達! »

2017年7月20日 (木)

大阪ミナミの中心 もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地 「(仮称)中央区難波3丁目新築工事」 2017年7月15日の建設状況

Osakanamba170711
-(仮称)中央区難波3丁目新築工事-

 大阪ミナミの「もと精華小学校・もと精華幼稚園跡地開発」が動き出しています。物販店舗、飲食店が入る地上9階、地下1階、高さ59.40mの商業ビルを建設します。

 「エディオン」は2019年春にも大阪ミナミの「(仮称)中央区難波3丁目新築工事」に大型店を開業します。すぐ近くには「ビックカメラなんば店」がありますが、増加が続く「インバウンド(訪日外国人)」向けの品ぞろえを充実させて対抗します。

 「エディオン」は、1階~7階を店舗にする方針です。全体の3割をインバウンド向けの店作りにする予定で、「エディオン」の関西の店舗では最大級の旗艦店となります。飲食店フロアの展開も考えているようです。

(仮称)中央区難波3丁目新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区難波三丁目25番2の一部、27番22(地名地番)
◆ 階数-地上9階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-59.40m
◆ 敷地面積-4,202.26㎡
◆ 建築面積-2,931.38㎡
◆ 延床面積-22,874.80㎡(容積対象床面積21,006.58㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-物販店舗、飲食店
◆ 建築主-成信(せいしん)
◆ 設計者・監理者-IAO竹田設計
◆ 施工者-三井住友建設
◆ 着工-2017年03月13日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2019年04月中旬予定


Osakanamba170712
2台の「アースドリル掘削機」が見えます。


Osakanamba170713
南東側から見た様子です。


Osakanamba170714
敷地の南西角が一部だけですが繁華街に接しています。集客とっては大きなプラスになります。


Osakanamba170715
「アースドリル掘削機」です。「場所打ちコンクリート拡底杭」を構築しています。


Osakanamba160816
建築計画のお知らせの「東側立面図」です。下層階の一部に「旧:精華小学校」のファサードのデザインを継承しています。


Osakanamba160817
建築計画のお知らせの「配置図」です。



|

« 地上32階、高さ約108m「(仮称)アパホテル&リゾート<御堂筋本町駅タワー>新築工事」 2017年7月21日(金)に起工式を挙行! | トップページ | 南海会館ビル建替計画 南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル 2017/07/15 最高部に到達! »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事