梅田新歩道橋改修工事 2017/07/03 基本構造以外はすべて造り替え!
-梅田新歩道橋改修工事-
「阪急電鉄」は、「阪神電気鉄道、エイチ・ツー・オー リテイリング、阪急電鉄」を代表して、昨年、大阪市が公募した梅田新歩道橋(大阪市北区)のネーミングライツ(命名権)に応募し、優先交渉権パートナー企業に選定されていましたが、その名称が「阪急阪神連絡デッキ 梅田新歩道橋」に決定しています。
「梅田新歩道橋」の大規模な改修工事が行われています。工事名は「梅田新歩道橋改修工事」で、工期は2018年3月31日(予定)までとなっています。
工事の範囲です。
施主は「阪神電気鉄道、阪急電鉄」となっています。工期が2017年3月31日から2018年3月31日(予定)と1年間延長されています。
大規模な改修工事が行われています。
コンクリートを打設しています。
連絡デッキ床のタイルを剥がして、コンクリートを打設しています。
コンクリートの打設が終わった部分です。
連絡デッキの「欄干」も造り替えています。単なる美装化では無く、基本構造以外はすべて造り替えているようです。完成すると見た目は新設されたデッキのように見えると思います。
反対側も工事が行われています。
「梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)」との接続工事です。
通路の様子です。両側が閉鎖されています。
東西の連絡デッキです。
通路の様子です。両側が閉鎖されています。
北側の連絡デッキです。
通路の様子です。両側が閉鎖されています。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 2023年期は、「大和ハウス工業」が売上高5兆円超、「積水ハウス」は3兆円超(2023.11.14)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 東淀川区に研究所を増築 2023年7月〜9月期の連結決算は約3年ぶりの減益(2023.10.29)
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)