朝日放送社屋・ホテルプラザ跡地 敷地の南東側約3,900㎡を「社会福祉法人恩賜財団済生会」が取得!
-朝日放送社屋・ホテルプラザ跡地-
営業を終了した「ホテルプラザ」は、「旧ホテルプラザ解体工事」という工事名で、「竹中工務店」により地上躯体の解体工事が行われて更地になっています。
跡地は「大淀南二丁目地区」として、ホロニクスグループの医療法人「医誠会」により560病床の急性期高度医療病院が建設される予定でした。
地上28階+搭屋、高さ125.5mの「事業棟」と地上14階+搭屋、高さ74.3mの「医療棟」で構成される大規模なプロジェクトでした。しかし、「大淀南二丁目地区」は着工される事はありませんでした。
敷地面積約10,000㎡を「積水ハウス、三菱地所レジデンス、東急不動産」など5社が、2016年12月20日に取得しました。跡地には超高層タワーマンションが建設されます。
「日経新聞」は、高さ最大178m、900戸規模、2022年完成予定と伝えています。「朝日新聞」は、高さ約180m、約900戸、2022年にも完成させる予定と伝えています。
● 敷地南東側を社会福祉法人恩賜財団済生会が取得
「建設ニュース」によると、病院・診療所や福祉施設などを運営する「社会福祉法人恩賜財団済生会」が、朝日放送社屋・ホテルプラザ跡地の南東角の土地約3,900㎡を取得しました。
建設ニュース(2017/07/27)
朝日放送社屋・ホテルプラザ跡地の一部を取得/南東角の土地3900平方㍍/済生会
「社会福祉法人恩賜財団済生会」は、日本最大の社会福祉法人として全職員約59,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
梅田スカイビルの「空中庭園展望台」から見た様子です(撮影日2017年7月21日)。
超高層タワーマンションは、敷地の西側に建設されるようです。
「社会福祉法人恩賜財団済生会」が取した敷地の南東側です。
南東側から見た様子です。南東側に「済生会病院」が建設されるのでしょうか?
| 固定リンク
« 地上39階、高さ約133mの「グランドメゾン新梅田タワー」 2017年7月21日の建設状況 | トップページ | 地上30階、高さ約106mの「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH」 2017年7月15日の建設状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)
- 施行地区面積約7.7haの「中之島五丁目地区土地区画整理事業」 関電不動産が中之島五丁目の敷地面積約7,000㎡を再開発!(2023.01.19)
- 阪神電気鉄道 大阪梅田駅改良工事 「旧1番線」を閉鎖して「新2番線」を整備中 2023年1月28日(土)始発から供用開始!(2023.01.17)