« 京橋駅周辺地区の拠点機能強化 南北の幹線道路「豊里矢田線(鴫野・蒲生)整備事業」 2017年8月20日の状況 | トップページ | 京橋駅周辺地区の拠点機能強化 約30年間動き無し 南北の幹線道路「玉造筋」の延伸構想 »

2017年8月22日 (火)

京橋駅周辺 NTT西日本グループの人材育成拠点 大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事 2017年8月20日の建設状況

Osakantt170811
-大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事-

 京阪やJRの京橋駅から「国道1号」を挟んだ北西側に「NTT西日本研修センタ」があります。NTT西日本は、「NTT西日本研修センタ」の再開発を行っています。名称は「研修センタ」で、「研修センター」ではありません。

 NTT西日本グループは、「NTT西日本研修センタ」を新成長戦略を牽引する次世代の人材を育成する拠点として強化しています。2014年3月には「NTT西日本研修センタ本館」が竣工しています。 

 「NTT西日本研修センタ本館」の南側に、「大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事」を建設中です。ずっと「早く見に行かないといけない!」と思っていましたが、竣工直前にやっと見に行く事が出来ました。

大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市都島区東野田町四丁目499番(地名地番)
◆ 階数-地上11階、地下0階
◆ 高さ-50.47m
◆ 敷地面積-31,008.84㎡(施設全体)
◆ 建築面積-9,241.24㎡(施設全体)、4,045.41㎡
◆ 延床面積-62,525.94㎡(施設全体)、38,797.45㎡
◆ 容積対象面積-60,944.63㎡(施設全体)、37,563.35㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-オフィス、歩廊、自動車車庫
◆ 建築主-NTT西日本(西日本電信電話)
◆ 設計者-NTTファシリティーズ
◆ 施工者-竹中工務店・共立建設工事共同企業体
◆ 着工-2016年03月上旬
◆ 竣工-2017年08月下旬予定


Osakantt170812
南側に、「大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事」を建設中です。2017年8月下旬の竣工予定です。


Osakantt170813
北側に、「NTT西日本研修センタ本館」が2014年3月に竣工しています。地上7階、地下0階、延床面積16,667.41㎡です。


Osakantt170814
「大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事」を南西側から見た様子です。


Osakantt170815
敷地南側は道路に面しています。


Osakantt170816
塀は「石垣」になっています。


Osakantt170817
南東角です。


Osakantt170818
「大阪研修センタ新社屋(仮称)新築工事」の建築計画のお知らせです。


Osakantt170819
建築計画のお知らせの概要のアップです。


Osakantt170820
建築計画のお知らせの「立面図」です。


Osakantt170821
建築計画のお知らせの「配置図」です。



|

« 京橋駅周辺地区の拠点機能強化 南北の幹線道路「豊里矢田線(鴫野・蒲生)整備事業」 2017年8月20日の状況 | トップページ | 京橋駅周辺地区の拠点機能強化 約30年間動き無し 南北の幹線道路「玉造筋」の延伸構想 »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事